7人組ダンス&ボーカルグループ・BE:FIRSTがプレデビュー曲「Shining One」配信リリースから3周年を迎えた16日、自身初となる4都市を回るドームツアー『BE:FIRST DOME TOUR 2024-2025 “2:BE”』の開催を発表した。
【写真】3月に開催された初の東京ドーム公演の円盤化も決定
BE:FIRSTは2021年8月16日に「Shining One」でプレデビュー。以降、主要音楽チャートを席巻、音楽番組や大型音楽フェスへの出演、デビューから2年4ヶ月で自身初の東京ドーム公演を成功させるなど、快進撃を続けてきた。
プレデビュー3周年を迎えたこの日、LINE VOOMとYouTubeで配信した『BE:FIRST プレデビュー記念日スペシャル特番』で4都市を回る初のドームツアー開催が決定したことを発表した。
今月28日に発売される2年ぶりのオリジナルアルバム『2:BE』を引っ提げ、12月21日の愛知・バンテリンドームナゴヤ公演を皮切りに、東京ドーム、みずほPayPayドーム福岡、京セラドーム大阪で4ヶ所計9公演を行う。
初のドームツアー決定にLEOは「BESTY(BE:FIRSTのファンネーム)のみなさん、ありがとうございます。自分たちはドーム公演を今年の3月に立たせていただいたばっかりなのですが、デビュー当時から夢の一つであったドームツアーを開催できることをうれしく思っております」とファンに感謝。「一緒に最高な思い出を作りましょう」と呼びかけた。
また、3月に開催された自身初の東京ドーム公演のライブDVD/Blu-ray『BE:FIRST LIVE in DOME 2024 ”Mainstream-Masterplan”』が10月30日に発売されることも決定した。公演の裏側を追ったビハインド映像も収録されるほか、BMSG MUSIC SHOP盤には全国9都市22公演を回ったアリーナツアーとドーム公演のMCダイジェスト映像が収められる。
チケット先行受付は、オフィシャルファンクラブ「BESTY」およびBMSGオンラインサロン「B-Town」で8月24日午後6時にスタートする。ツアー日程およびメンバー全員のコメントは以下のとおり。
■『BE:FIRST DOME TOUR 2024-2025 “2:BE”』日程
12月21日(土):愛知・バンテリンドーム ナゴヤ
12月22日(日):愛知・バンテリンドーム ナゴヤ
▼2025年
1月8日(水):東京・東京ドーム
1月9日(木):東京・東京ドーム
1月18日(土):福岡・みずほPayPayドーム福岡
1月19日(日):福岡・みずほPayPayドーム福岡
1月30日(木):大阪・京セラドーム大阪
2月1日(土):大阪・京セラドーム大阪
2月2日(日):大阪・京セラドーム大阪
■BE:FIRSTコメント
▼LEO
ドームツアー開催ということで、BESTY(BE:FIRSTのファンネーム)のみなさん、ありがとうございます。自分たちはドーム公演を今年の3月に立たせていただいたばっかりなのですが、デビュー当時から夢の一つであったドームツアーを開催できることを嬉しく思っております。成功させるために僕らはもっともっと頑張らなくてはならないと思っているのと同時に、BESTYのみなさんがいなければ素敵なライブはできないと思っていますので、是非会場に来て、一緒に最高な思い出を作りましょう。本当にありがとうございます。
▼RYUHEI
本当に僕らも毎日音楽の話をするくらい「BE:FIRSTを大きくしたい」と思っているのですが、僕らが引き続き音楽で表現していくのはもちろん、そこにBESTYがいないと実現できないことばかりだということは紛れもない事実です。皆さんがついてきてくださっているということは僕らにとってすごい自信になっています。そしてもっとBE:FIRSTという名前がBESTYにとって誇りに思ってもらえるように、これからも大きくなっていこうと思ってます。ドームツアーという大きな会場まで一緒に歩んで来れたことがうれしく感じますし、とにかく楽しみたいです。ここがゴールではなくスタートだと思っているので、引き続きよろしくお願いいたします。
▼SHUNTO
本当にありがとうございます。BE:FIRSTとして活動してきて3年目でドームツアーを発表できたということはアーティストとしての自信になりましたし、ここまでついてきてくれたBESTYが「BE:FIRSTを応援してきてよかったな」と思えるポイントになった気がしてます。ここまで一緒にやってこれたことに改めて感謝しています。ドームツアーということで公演数はホールやアリーナよりも少ない分、広い会場で一気に想いを伝えなくてはならなかったり、物理的に離れてしまう部分はあると思うのですが、演出面などで一人ひとりに楽しんでいただけるように社長と7人で考えてますので、楽しみにしてくれたらうれしいです。
▼SOTA
改めて、ここまでついてきてくれて、そしてここまで連れてきてくれたBESTY、本当にありがとうございます。SHUNTOがいうようにスピード感も凄いものがあって、たくさんの感謝と嬉しい気持ちがあふれているのですが、何よりもここに辿り着くまでにBESTYのみんなが寄り添って肯定し続けてくれたおかげで、自分たちが本当にやりたいものでドームツアーができることが何よりもうれしいです。だからこそ、楽しみですし、期待を上回る自信があります。ぜひ遊びに来て欲しいです。1人残さずここで「ゴールしちゃった」と思わせないような、「次また行きたい」とさらなる未来の想像を一緒に広げられるようなライブにしたいと思うので、楽しみにしていてください!
▼JUNON
本当にありがとうございます。デビューした時からドーム公演を一つの目標にしてきて、前回のツアーでそれが達成されたばかりで、まさか次のツアーでドームツアーができるということは想像もしていなかったです。本当に感謝してます。今のこのBE:FIRSTの状態で、ここまで来れたということは、間違いなくBESTYの皆さんのおかげなので、心からありがとうございますと伝えたいです。
▼MANATO
本当にありがとうございます。ドーム公演はずっと夢見ていたもので、それを今年の前期にさせていただいた中、まさかそこからドームツアーとは...まだまだ自分たちで実感できていない部分が大きいです。ただ、やはり楽しみにしていて、この段階になってさらに成長できるのではないかと予見しています。今みんなと話し込んで「どういうドームツアーにするのか」考えているのですが、新アルバム『2:BE』を引っ提げたライブなので、アルバムの期待値や本来持っている魅力を越すことが根底にあると思うので、僕たちのこれからのポテンシャルをお見せすることを約束します。ぜひ遊びにきてください!
▼RYOKI
他の6人も伝えてくれたのですが、ここまでの軌跡をBE:FIRSTと一緒に歩んでいただいて、本当にありがとうございます。そして、これからもよろしくお願いいたします。僕たちがプレデビューしてからの3年間はスピーディーで濃いものだったと思うのですが、その3年でドームツアーができるようになっているということは、BE:FIRSTとBESTYで紡いだ結果だと思っております。僕らも誇りに思うし、BESTYにも誇って欲しいので、音楽やパフォーマンスでこの3年の祝杯をあげられるようにしたいと思っております。このドームツアーを経て、絆が深まったBESTYと共に手を取り合って世界に羽ばたいていきたいと思っているんので、これからも一緒に音楽を楽しんでいただけたらと思っています。1公演1公演にかける想いは僕ら非常に強いので、ぜひ楽しみにしていてください!
BE:FIRST、初の4大ドームツアー発表「一緒に最高な思い出を」【メンバー全員コメント】
2024/08/16 22:48
- 音楽
アクセスランキング
【新まち食堂物語】トラック屋台の町食堂 成田屋・桑折町
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart