ボイストレーナーの今井マサキ氏が18日、自身のXを更新。同日放送のテレビ朝日系『EIGHT-JAM』(毎週日曜 後11:00)内で行われたAdo特集の中で、自身がCreepy Nutsの楽曲を引き合いに語ったことが賛否を呼んだことを受け、謝意を伝えた。
【画像あり】テレ朝『EIGHT-JAM』出演者が謝罪「僕の勉強不足」
「うっせぇわ」の魅力を紹介する中で、今井氏は「1曲の中で、発声法が真逆にいったり、歌声のキャラクターをこれほど変えながら歌うのが、すごく新鮮で不思議だった。普通はやっちゃダメだろと思うことをやってのけて、それをカッコいいと説き伏せる説得力とパワーがあったと思います」とのコメントを寄せた。
さらに、スタジオで実演を交えながら歌唱術のすごさを熱弁した今井氏に対して、村上信五が「この影響って、あるんですか?」と質問。今井氏は「僕、『Bling-Bang-Bang-Born』が…この曲なかったら、生まれてないんちゃうかなって思うくらい。目まぐるしく変わる感じも、Adoさんがいなかったら生まれてなかったんじゃないかな」との説を提唱していた。
当該シーンの放送を受けてか、DJ松永が自身のXで「事実と異なる謎考察やめて~」と番組のハッシュタグを添えて投稿していた。
こうした経緯があり、今井氏は「Creepy Nutsさんはずっと前から声質を変える歌い方をされてたんですね。色んなご指摘を受けました!ごめんなさい!僕の勉強不足でした。でもAdoさんのキャラの変化に興味を持った事で初めてそんな視点を持って聞いた事が印象として強かったのかもしれません。もっとラップ勉強します!来週のエイトジャムでHIP HOP勉強します」と記した。
テレ朝『EIGHT-JAM』出演者が謝罪「僕の勉強不足」 Ado特集でCreepy Nutsの“説”提唱→DJ松永が「謎考察やめて」
2024/08/19 15:54
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】トラック屋台の町食堂 成田屋・桑折町
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart