俳優の土屋太鳳(29)が7日、大阪市内で行われた映画『八犬伝』(25日公開)プレミア上映会に、主演の役所広司(68)とともに登壇した。
【全身カット】華ある~!艷やかなトップスで登場した土屋太鳳
土屋はお姫さまのような艷やかなコーデに身を包み、階段を登る際には、役所がさっと手を差し伸べ、エスコート。土屋は劇中で伏姫役を演じており、大阪の歴史を踏まえ「時代を超えて輝き続けている大阪と、時代を超えて愛され続けている八犬伝の伏姫として、こうしてごあいさつさせていただけること、本当に光栄です」と感謝を伝えた。
大阪をめぐる話題では、役所が「笑いに厳しい」としつつ、軽快なトーク。「やっぱり熱が違う。気をいただいた感じがする」と人情味にふれ、「(吉本の)花月を生で見たいですね」とにっこり。
土屋は「私はいろんなとこ行きたいですけど、天王寺動物園」と言い、「私の弟(土屋神葉)が舞台で俊徳丸という役をやらせていただいた時があって、その時に天王寺のすごさを知ったんです。なので行ってみたいな」と具体的に言及。続けて「子どももいるので、動物園で免疫つけてもらいたいなというふうに思っています」と語った。
1842年に完結してから200年近く愛され続けている『南総里見八犬伝』をモチーフにした山田風太郎氏の小説『八犬伝 上・下』(角川文庫)を、曽利文彦監督が実写映画化。『南総里見八犬伝』の作者・滝沢馬琴(役所)と浮世絵師・葛飾北斎(内野聖陽)の友情や八人の剣士たちの戦いを描く。
土屋太鳳、大阪で自身の子に言及 動物園へお出かけ希望 弟・土屋神葉ゆかりの天王寺の“すごさ”も
2024/10/07 21:37
- 映画
アクセスランキング
赤と緑の「競演」 いわき・中釜戸のシダレモミジ
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
