お笑いコンビ・極楽とんぼの加藤浩次がMCを務めるTBS系特番『この歌詞が刺さった!グッとフレーズ』第13弾(後9:00)が13日に放送される。
【番組カット】初登場!こっちのけんとが「はいよろこんで」について語る
数ある名曲の「心に刺さった歌詞」に注目し、名曲の魅力を再発見する歌詞特化型の音楽番組。今回のスタジオアーティストゲストは、おなじみのコブクロ・小渕健太郎と矢井田瞳、岡崎体育に加え「はいよろこんで」がSNSで話題のこっちのけんとが初登場する。またスタジオゲストには阿部亮平(Snow Man)、飯尾和樹(ずん)、岡田結実、川村エミコ(たんぽぽ)、土田晃之を迎える。
7度目の登場となるコブクロ・小渕健太郎は、映画『orange -オレンジ-』の主題歌で、歌詞検索ランキングで1位に輝いた、切なくも美しいバラードが印象的な「未来」について解説する。原作であるラブストーリーの展開に、生きている以上誰もが隣り合わせにある「死」の存在を強く考えたという小渕。そんな小渕が、人生を枝に例えたという「未来」に込めた熱い想いとは。
矢井田は、自身のシングル売上ランキング1位の「Look Back Again」について語る。前年に発売したシングル「My Sweet Darlin'」のヒットで目まぐるしい日々を送る中で体調を崩し、入院することに。その療養中に「Look Back Again」の歌詞を書き上げたというのだ。当時の心境と共に、大ヒット曲の制作裏話を明かす。
初登場のマルチクリエイター・こっちのけんとは、SNSを中心に、国内外で話題となっている「はいよろこんで」の制作秘話を明かす。つらい時はどんなかたちでもSOSを出していいんだよと伝えたかったというこっちのけんとが、自身のエピソードと共に歌詞を解説。すると、スタジオの阿部はまったく異なる解釈をしていたと告白し、スタジオは盛り上がる。さらに、MCの加藤も興奮した、曲中に隠されたある仕掛けも明らかに。
また、毎回好評の“歌詞を読み込む男”加藤がゲストを招いて本音を聞き出すインタビューコーナーに玉森裕太(Kis-My-Ft2)、齊藤京子、萱和磨選手(パリ五輪体操団体金メダリスト)が登場する。
こっちのけんと「はいよろこんで」の制作秘話公開 Snow Man阿部亮平の“解釈”にスタジオ盛り上がる
2024/10/10 07:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】トラック屋台の町食堂 成田屋・桑折町
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart