8人組グループ・Hey! Say! JUMPが、11月27日に発売するニューアルバム『H+』に収録されるリード曲「Donkey Gongs」のミュージックビデオ(MV)をプレミア公開した。同曲は、グルーヴィーで激しい新境地ダンスナンバーとなっており、思わず口ずさんでしまうリリック、クセになるサウンドが特徴的なエッジの効いた楽曲に仕上がっている。
【動画】Hey! Say! JUMP「Donkey Gongs」MV公開
MVの舞台は終末後の世界、誰もいない都市に取り残された8人の若者。その中を自由にかっぽし、遊ぶ8人の高揚感と呼応するように、荒廃した都市に、徐々にけんらんな遊園地の明かりが灯っていき、彼らの歌と踊りによって、新しい世界がひらかれていくさまを表現している。
スタジオに建てられたリアルなセットと、ブルーバックで撮影されたハイクオリティーなVFXを駆使し、廃墟、遊園地のアンヴィヴァレントなヴィジュアルかつエッジの効いた演出がふんだんに盛り込まれた、楽曲の盛り上がりにふさわしいド派手なMVに仕上がっている。
今回、MV監督を務める荒船泰廣氏は、アルバム『PARADE』(2019年)収録の「獣と薔薇」MV以来、5年ぶりのタッグとなり「獣と薔薇」の世界観のオマージュとなる要素も含まれている。
今回のアルバムはコンセプトやビジュアル、楽曲などをメンバーの山田涼介が中心となってプロデュース。特に「Donkey Gongs」に込める想いはかなり強く、世界観やセットのイメージ、振付、衣装の細部に至るまで、長い準備期間をかけ、こだわりがとことん詰まっている。
山田が今回最もこだわったと言うのが、ダンス。振付を担当するのは、Hey! Say! JUMPとのコラボは初となるKAITA氏。緩急の激しい振付で「Donkey Gongs」の耳に残るクセになるサウンドを、これまたクセになるグルーヴィーなダンスで表現。特にダンスが映えるシンプルなセットでのダンスブレイク間奏では、360度カメラも使いながらの躍動感のあるダンスシーンに仕上がっている。
山田は、他のメンバーの撮影中に、真剣な表情でモニターをチェックしたり、メンバーのもとに駆け寄り、自ら演出をつける場面も。スタッフやメンバーとも相談を重ねながら、こだわり抜いた「Donkey Gongs」は、メンバーのことをよく知っている山田だからこそ
引き出せる魅力的なカットがたくさん盛り込まれている。
その様子も見ることができるメイキング映像は、初回限定盤1の特典映像として収録される。
Hey! Say! JUMP、新アルバム『H+』収録「Donkey Gongs」MV公開 山田涼介のこだわりつまったド派手な仕上がりに
2024/10/31 08:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart