俳優の大友康平が9日、都内で行われたテレビ東京ドラマ25『風のふく島』(10日スタート、毎週金曜 深0:42)記者会見に出席。「よぼよぼになってもロックンロールを」と生涯現役でいたいと語った。
【集合ショット】大友康平、佐藤大樹…ドラマキャストが勢揃い
今作は、福島12市町村を舞台に、実在する12人の移住者たちにフォーカスした1話完結のヒューマンドラマ。実在する場所やモデルとなる人物にインタビューを行い、そこから着想を得たストーリーをオムニバス形式でつむぐ。
作品にちなみ、夢を問われた大友は「たいていのことはやり尽くした」としつつ、「デビューが45年前で当時はロックが根付いていなくて。渋谷公会堂を満杯にしたら超一流と言われた時代です。自慢じゃないんですが、武道館50回ぐらい、大阪ホール30回やっていました。現時点で構築できるものは夢ではない」と持論を説明した。
続けて「1月1日が誕生日なんです、69歳になりまして、まさに“ロック”なんです」と胸を張り、「ロックンロールをよぼよぼになっても(したいです)。マイクスタンドを振り回して歌っていたいです」と野望を語った。
第10話に出演する大友は、妻を残し、東京から双葉町に移住し、ひとり暮らしを満喫している元復興副大臣・好川治を演じる。復興コンサルタントとして再スタートを切り、住民たちから頼りにされるも、子供たちからは受けが悪く頭を抱える日々が続いている。
大友は「(モデルの方は)大変品もあって、風格もあって、俺でいいのかと思った」と本音を吐露。撮影を通して「復興は言葉で言うのは簡単ですが、行動に移すことが難しいということを感じました」と語り、「いつどこで地震が起きてもおかしくない日本に住んでいますので、もう一度真剣に考えていただけたらと思います」と呼びかけた。
会見には、佐藤大樹(EXILE/FANTASTICS)、駿河太郎、豊本明長(東京03)、渋川清彦、北乃きい、本田響矢、青木柚、小西桜子のほか、ふくしま12市町村移住支援センター長の藤沢烈氏も出席した。
69歳・大友康平、永遠に“ロックンロール”誓う「よぼよぼになってもマイクスタンドを振り回したい」
2025/01/09 16:43
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart