11人組グローバルボーイズグループ・INIの松田迅が28日、東京・後楽園ホールでLAPONEグループ所属アーティスト合同ライブ『LAPOSTA 2025 Supported by docomo』内の企画「LAPOSTA 2025 SHOW PRODUCED by MEMBERS」を開催。『Reveal』と題した公演を行った。
【ライブ写真】歓喜の涙も!ソロステージに感激するINI松田迅
『Reveal』は、好きな楽曲をたくさん詰め込み、ありのままの姿をさらけ出し、普段とは一味違う雰囲気を感じてもらえるようなステージに仕上がった。
暗闇の中、バックダンサーとともに「Mmmh」(KAI)を歌唱しながら登場すると、会場は大きな歓声に包まれた。ブラックの衣装をまとった松田の力強く妖艶なダンスで観客を魅了。松田は初のソロステージに対して「めっちゃ緊張しますね、きょうのためにたくさん準備をしてきました。ここで全部出していくので、皆さん持って帰ってください!」とコメント。『INITIME MUSIC』(日本テレビ系)でもカバーした、「目蓋」(神はサイコロを振らない)を甘くセクシーな声で歌い上げた。
さらに、ラジオ番組『From INI』(JFN系/毎週金曜 深1:00)内での定番コーナー「MJFT」を開催。MINI(ファンネーム)にも質問を投げかけ、近い距離感でコミュニケーションを楽しんだ。
また、ソロステージならではの企画として「MJQ~松田迅の事なんでも知ってるよねクイズ~」も実施。松田に関することを3択クイズにして出題した。最後のクイズで「今一番ほしいものは?」との問いに、答えは「オリジナル楽曲」と発表すると、MINIからは「オリジナル曲ほしい!」という声が続出。松田は「実はきょうもってきました!」とサプライズで公演タイトルにもなっている楽曲「Reveal」を初披露。松田が初めて作詞を務め、制作にあたり「歌詞を書いているとき、いろいろなインスピレーションをわかせるのが難しくてやめようかとも思ったのですが、皆さんの前で初披露したくて頑張りました!サビのメロディは僕が作家さんにリクエストして考えてもらいました!」と話した。
最後は沖縄出身の松田らしく、感謝の思いを飾らない言葉で歌う名曲「アンマー」(かりゆし58)をカバーし、うれしさの涙と最高の笑顔で締めくくった。
「LAPOSTA 2025 SHOW PRODUCED by MEMBERS」では、JO1とINIのメンバー22人が自ら企画・演出を考える特別なソロステージを届ける。
【LAPOSTA】INI松田迅、オリジナル曲サプライズ初披露「やめようかとも思った」 うれしさの涙と最高の笑顔も
2025/01/29 08:26
- 音楽
アクセスランキング
【新まち食堂物語】トラック屋台の町食堂 成田屋・桑折町
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart