目を覚ましたばかりの0歳ベビー。ママが優しい声音で「おはよう」と声をかけると、満面の笑み浮かべながら「んーふー♪んーふー♪」と嬉しい気持ちを精一杯、表現。そんなベビーの姿に721万再生の反響があり、「可愛いとか通り越して尊い」「画面からマイナスイオンが出てる」「こんな幸せな経験をさせてくれるから、何があっても母親は頑張れるんですよね」などのコメントが寄せられている。投稿者のママに、撮影時の状況と息子さんについて話を聞いた。
【画像】「…尊い!」起きたらママがいて、嬉しさが隠せない0歳ベビー
■息子の笑みで1日頑張ろうと思える日々「幸せな気持ちにしてくれる息子に感謝」
――昨年末に投稿された動画「起きたらママがいて嬉しさが隠せないボク」が大反響です。
「昨年4月に生まれた息子の“そーちゃん”は、生後6ヵ月を迎えたあたりから、起床時に目が合うとニッコリと笑ってくれるようになりました。ただ、起きる時に目を開けるのが苦手なようで、頑張って目を開けた時に『おはよう』と笑いかけると、安心したような笑みを見せてくれます。その様子が愛おしくて、動画に残したいと思い撮影しました!」
――投稿を見て、息子さんの愛らしさに心を掴まれた方々からも「あかん一生見てしまう」「悶絶…」といったコメントが多数寄せられていました。ママパパは毎朝、この笑顔を見た時にどんな気持ちになっていますか?
「まさに、皆さんがくださったコメントのように『一生この時間が続けばいいのになあ』と思います。両親ともに早起きが苦手なのですが、この笑顔のおかげで1日頑張ろう! という気持ちになりますね。そしてなによりも、幸せな気持ちにしてくれる息子に毎日感謝しています」
■“甘えんボーイ”な息子の行動&表情に「キュンキュン」が止まらないママ
――目が合うと照れて顔を隠したり、腕にぎゅっとしがみついて離さなったり…。息子さんのそんな“小さな彼氏っぷり”に「キュンキュンする」と投稿で明かされていますが、ほかにも、胸キュンエピソードがあれば教えてください。
「寝る時に身体をくっつけてきて、気持ちよさそうに寝落ちるところです! 安心してくれているのかなぁと思うと嬉しいですよね。ほかにも、遊んでほしいときに胸の中に飛び込んできたり、お手洗いの前で待ち伏せしていたり、ママやパパがご飯を食べていると机の下から覗き込んできたり…。そんな、かまちょな甘えんボーイに、毎日キュンキュンさせられております(笑)」
――ベビーにとって見るもの全てが新しく、好奇心がさらに旺盛になるこの時期。息子さんも活発に動くようになり、行動範囲が広がっていることと思います。今感じている育児悩みとそれを乗り越えるためにしていることを教えてください。
「ハイハイも上手になり、いろんなところで掴まり立ちをして動きまわるので、目が離せないのが悩みです…。特に頭から転ぶのが心配なので、背負うクッションを購入しました。睡眠退行も始まったので、お昼寝の時間を調整したり、日中は支援センターなど身体を動かせるところに出かけたりと、息子が夜ぐっすり寝ることができるように試行錯誤しています」
起きたらママがいて、嬉しさが隠せない0歳ベビーに721万再生「可愛いとか通り越して…尊い!」「あかん一生見てしまう」
2025/01/30 07:00
- その他
アクセスランキング
【新まち食堂物語】トラック屋台の町食堂 成田屋・桑折町
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart