テレビ東京系『川島明の辞書で呑む』が番組初となるゴールデン帯に進出し、31日午後7時25分から放送される。
【番組カット】2月5日放送の兄弟番組『古着で呑む』出演者
辞書を片手に持ち、日本語をアテに語り合う日本語バラエティー。2024年のお正月に「あ」から始まった同番組は、約1年でついに「か」行をコンプリート。初ゴールデンは「こ」がテーマとなる。
参加するのは、日本語が大好きな辞書呑人(じしょのみんちゅ)たち。MCは麒麟の川島明。常連のサーヤ(ラランド)、岡崎体育をはじめ、橋本直(銀シャリ)、元テレビ朝日アナウンサーの宇賀なつみ、田中卓志(アンガールズ)、元NHKアナウンサーの武田真一が出演する。
辞書を眺めて見つけた日本語だけでトークが広がり、次々と飛び交う知らない言葉の連続に「へぇ~」を連発する。さらに、元局アナウンサー2人と、東西の芸人同士が「イントネーション問題」で激論を繰り広げる。
【コメント】
■川島明
ゴールデンでも背伸びせず、いつも深夜でやっている「辞書で呑む」の収録をしました。いつもの雰囲気をゴールデンでお届けすることができるなんて最高でしたね。辞書呑人の皆さんも誰一人ゴールデンを意識していませんでした。なんだったら、いつもより呑んでましたね。この番組は長く続けていきたいと思っています。末永くよろしくお願いします!
■武田真一
本当にいい番組です。言葉を通して毎回、いろんな発見があります。今日も旅に関するいい言葉があったんですけど、「そういう旅の楽しみ方があるんだ」という発見がありました。辞書をただ読むだけなんですけど、その中から人生の新しい楽しみ方まで発見できて、素晴らしい経験でした。
■田中卓志
めちゃくちゃ楽しかったです。本当に辞書でいくらでも呑めますね。自分のプライベートの飲み会にも辞書を持っていきたくなりました。
■宇賀なつみ
子供の頃は勉強するために使っていた辞書。どうしても学習机の上で開いているイメージがあるんですけど、お酒を飲みながら、楽しく使うことができるんだと本当にびっくりしました。いろいろ勉強にもなって、本当にいい番組だと思います。
■橋本直
今回、「コペルニクス的転回」という言葉が出てきたんですが、この番組自体がコペルニクス的転回です。アカデミックでありおもしろいっていうのが斬新なんで。非常におもしろい回になっていると思います。
■岡崎体育
ゴールデンで放送することで「こういう番組があるんだ」ということを知ってもらえるだけでもすごくうれしいですし、辞書でこれだけお酒が呑めるっていうことをみんなに知らしめることができて幸せでした。
■ラランド
何も変わってないゴールデンスペシャルでした。学生さんが今そこを通っていきましたけど「私たちは辞書で呑んでるんだ」という背徳感がたまらないです。
テレ東『川島明の辞書で呑む』ゴールデン初進出 アナウンサー&東西芸人が「イントネーション問題」で激論【コメントあり】
2025/01/30 19:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】トラック屋台の町食堂 成田屋・桑折町
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart