テレビ東京ドラマ9『法廷のドラゴン』(毎週金曜 後9:00)の第3話がきょう1月31日に放送されるのに先立ち、あらすじと場面写真が公開された。
【場面カット】もぐもぐシーンも見どころ!たい焼きを手にする竜美(上白石萌音)
今作は、空気を読まないが、得意の将棋に絡めた法廷戦略で事件を解決していく新米弁護士・天童竜美(上白石萌音)が、存続の危機に瀕(ひん)する弁護士事務所の若き所長・虎太郎(高杉真宙)と共に奔走。事件を得意の将棋になぞらえて解決する“百手先も読めるのに空気を読まない新米弁護士”と“二手先も読めない優しすぎる若手所長弁護士”の完全オリジナル脚本の将棋×痛快リーガルドラマ。
第3話のタイトルは「殺人罪VS勝率99.9%のAI将棋」。竜美と虎太郎が殺人事件の被告の弁護に挑む。解禁された場面写真では鋭い目つきの被告の幹本(戸次重幸)や、冷ややかね視線を向ける浅村検事(野間口徹)など、終始緊迫した雰囲気が伝わってくる。
■第3話あらすじ
99.9%が有罪になってしまう、刑事事件の弁護に挑む。今回の依頼人は、無実を主張している殺人事件の被告・幹本。居酒屋でケンカになった男が翌朝遺体で見つかり、警察は幹本を逮捕した。かなり不利な状況で、しかも相手は“東京地検のAI”浅村検事。虎太郎らが頭を抱える中、竜美だけは「諦めたらそこで投了」だと意気盛んだが…。
第1話、最新話はTVerで見逃し配信中。
『法廷のドラゴン』第3話 竜美と虎太郎が有罪率99.9%の刑事事件に挑む【あらすじ】
2025/01/31 07:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart