アイドルグループ・乃木坂46のメンバーが2人1組で1泊2日の旅をするドキュメントバラエティー『乃木坂、逃避行。SEASON2』#1が、映像配信サービス「Lemino」で独占配信されている。SEASON2の初回は、与田祐希と伊藤理々杏の3期生コンビによる2人旅の前編を届ける。
【旅行写真】カピバラになった…?伊藤理々杏&与田祐希
今回、2人は熊本県へ逃避行。冒頭、移動する車の中で「3期生会をやりたいね」という話から、与田から「これが放送される頃にはさ、たぶん私も卒業発表してる」とカミングアウト。そのことを初めて知った伊藤は「ちょっと…知らない!私!」と動揺。「なんとなく分かってるけど…与田から言われてない!」と伊藤にとってはまさかの卒業旅行となった。
最初から、1番の目的地だという熊本名物の“馬刺し”を食べに有名店へ。至福の表情で「はあ、よかった生きてて…」(与田)、「ヤバい!」(伊藤)と大きなリアクションをしながら爆食する2人。食事の最中、“MBTI性格診断”の話題に移ると、伊藤は与田に対して「肝が据わってるじゃん」とイメージぶつける。与田が「だんだん据わらされた感じ。(昔は)おどおどしてたよね」とこの8年間の成長を語っていた。
続いて向かった「阿蘇ファームランド」では、ヤギや羊、カピバラ、ビーバーなどの動物たちと触れ合うも、全く怖がる姿を見せずに癒される2人。そんなところもゆるく、雰囲気が似ている“よだりり”だった。
この日の宿は、阿蘇の高原に広がるドーム型リゾートホテルの「阿蘇ファームヴィレッジ」。2人とも初めてだという岩盤浴では、与田が「普段寝るときの足の形になってる(笑)」と独特な寝方も公開。その後もさまざまな岩盤浴を体験する中で、トークは再び卒業の話題へ。与田は「自分にとっても、ファンの方にとっても、今が全てじゃないと思っていて。一回乃木坂46では自分の中でやりきっていて、これからが勝負だと思ってる」と現在の心境を明かす。
さらに、元々の人生設計では、アイドル活動は「5年の予定だった」という与田。乃木坂46のあたたかい環境、そして5期生が加入してくれたおかげでこれまで続けられたというが、「すごく乃木坂46のことが好き。でも甘えちゃうのが怖くなってきた」と卒業を考え始めたと話す。大変だと思うことよりも、楽しいと思うことが多くなってきたことも、与田なりの理由の一つだった。
与田は2月22・23日に地元・みずほPayPayドーム福岡で卒業コンサートを開催するが、ロケ当時はセットリストを考えている最中だったそうで「卒業コンサートも楽しんでもらいたい。その姿を見て、いままで(卒業が)やだって思っていた人も認めてくれたらなと思う」と話す。グループを離れるにあたって同期や後輩への思いも明かされ、伊藤をはじめとするメンバーへ「みんなの頑張りに恥じないように頑張らなきゃ」と卒業への決意も語られていた。
後編では、熊本の大自然と遊園地で遊ぶ2人の無邪気な姿を見ることができる。
乃木坂46与田祐希、伊藤理々杏と1泊2日の卒業旅行 同期だからこそ話せる本音「これからが勝負だと思ってる」【乃木坂、逃避行。SEASON2】
2025/01/30 12:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】トラック屋台の町食堂 成田屋・桑折町
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart