タレントの松丸亮吾が31日放送のフジテレビ系バラエティー『酒のツマミになる話』(毎週金曜 後9:58)に出演する。
【写真】キッチンに大量ぬいぐるみ! ポケモンだらけ…松丸亮吾の自宅ショット
今回は、大悟(千鳥)をはじめ、久保田かずのぶ(とろサーモン)、夏菜、フットボールアワー(岩尾望、後藤輝基)、松丸亮吾、三山凌輝が登場。円卓を囲み、それぞれの好きなお酒で乾杯し宴(うたげ)がスタート。番組特製の“酒瓶ルーレット”でトークの順番を決定する。
男の子と女の子の2児の母である夏菜。「同性の女の子はなんとなくわかるんですけど、男の子の育て方がわからなくて…」と話し、「お母さんの“こういうところがいやだった”っていうのありますか」とアドバイスを求める。大悟は電話の時の声色が変わるのがいやだったと話す。
久保田は授業参観日になるとお母さんの化粧が濃くなっていたのが恥ずかしかったと続ける。すると後藤は、「引き出しに入れていた、いやらしい本が“あいうえお順”で本棚に並べられていた」と話しスタジオは爆笑に包まれる。そんな中、4人兄弟で育った松丸は教育熱心だった母親との思い出を回顧。東大の肩書が欲しくて東大に行ったわけではなく、そこには“母との約束”があったそうで…。
スタジオには俳優の三山が登場。映画、ドラマ、舞台などで幅広く活躍し、昨年放送の連続テレビ小説『虎に翼』(2024年)への出演も記憶に新しい三山。また、主演映画『誰よりもつよく抱きしめて』の公開を2月7日(金)に控えるなど躍進を続けている。その一方で、超大人気グループ・BE:FIRSTのメンバーとして3年連続で『NHK紅白歌合戦』に出場。俳優業にとどまらず、ダンスパフォーマンスやラップでも人々を魅了する。
そんな三山だが、その活躍の裏にいろいろなこだわりが潜んでいるようで…。高校生の時に上京して以来、今も母親と同居しているという三山。仲良く暮らしているものの「生活感を出されるのはちょっといやだ」と続ける。どうやらインテリアの置き位置ひとつとっても「(角度が)2度ズレても気になってしまう」と強いこだわりを示しスタジオの面々を驚かせる。その一方、「おみくじ、1回で諦められますか?」と唐突に切り出しスタジオ一同の頭に「?」が。その根底には何事にも「主導権を握られたくない!」という信念があるようで、運気ですら自分で決めたいのだとか。「年始に凶が出て、大吉が出るまで引き続けた」とドヤ顔をみせスタジオを沸かせる。
松丸亮吾、教育熱心だった“亡き母との約束”を回顧 千鳥・大悟が恥ずかしかった母親のある“変化”を告白
2025/01/30 20:11
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart