俳優の上白石萌音が主演を務めるテレビ東京ドラマ9『法廷のドラゴン』(毎週金曜 後9:00)の第3話が31日に放送された。以下、ネタバレを含みます。
【場面カット】もぐもぐシーンも見どころ!たい焼きを手にする竜美(上白石萌音)
今作は、空気を読まないが、得意の将棋に絡めた法廷戦略で事件を解決していく新米弁護士・天童竜美(上白石)が、存続の危機に瀕(ひん)する弁護士事務所の若き所長・虎太郎(高杉真宙)と共に奔走。事件を得意の将棋になぞらえて解決する“百手先も読めるのに空気を読まない新米弁護士”と“二手先も読めない優しすぎる若手所長弁護士”の完全オリジナル脚本の将棋×痛快リーガルドラマ。
第3話では、竜美と虎太郎が、99.9%が有罪になってしまう刑事事件の弁護に挑む。今回の依頼人は、無実を主張している殺人事件の被告・幹本。居酒屋でケンカになった男が翌朝遺体で見つかり、警察は幹本(戸次重幸)を逮捕した。かなり不利な状況で、しかも相手は“東京地検のAI”浅村検事(野間口徹)。虎太郎らが頭を抱える中、竜美だけは「諦めたらそこで投了」だと意気込む。
一人の証言により、竜美と虎太郎は幹本の無罪を勝ち取る。しかし、その結果に納得できない竜美はさらに捜査を進め、真相へとたどり着く。そこには錯綜するさまざまな人間の思いがあった。
この結末にSNSでも「あぁ複雑で悲しい…」「切なすぎる…」「妙子さんの為だったのか」「複雑な心境が重なり合って…まさに戸田山脚本」「その愛し方はなぁ…」「めちゃめちゃ感動する」「愛だなぁ離れていても想えるってすごい」と感動の声が寄せられた。
『法廷のドラゴン』殺人事件の真相に悲哀の声「切なすぎる…」「まさに戸田山脚本」
2025/01/31 22:11
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart