俳優の広瀬すずが主演を務める、TBS系金曜ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』(毎週金曜 後10:00)の第2話が、31日に放送された。以下、ネタバレを含みます。
【写真】広瀬すず、松山ケンイチ、磯村勇斗ら…登場人物を紹介
本作は、浅見理都の同名漫画を原作に、クリスマスイブの夜に元警察官の父親を殺された娘が、遺された手紙を手がかりに真相に迫るヒューマンクライムサスペンス。父が遺した手紙には“冤罪”の文字が…。事件の真相に迫るとき、現在と過去の2つの事件が複雑に交錯していく。
第2話は、最愛の父を殺された心麦(広瀬すず)は父の遺した手紙に名前のあった弁護士・松風(松山ケンイチ)と一緒に事件の真相を追うことに。二人の前に週刊誌記者・神井(磯村勇斗)が現れ、“心麦は春生(リリー・フランキー)の娘ではないのでは?”と衝撃の一言を突きつけるー。
一方、春生殺害の容疑者・友哉(成田凌)は松風にあるノートを渡す。そこには事件に繋がる鍵が…。死刑囚の息子でもある友哉の脳裏には壮絶な過去が蘇り…というストーリーだった。
前回は、雑誌「週刊ジダイ」の記者・神井が心麦に対し「あなた、山下さんの本当の娘じゃないですよね?」と衝撃的な質問を突き付けたシーンで終了していた。第2話冒頭で、その発言の根拠は「大した理由はなくて。ただ山下春生さんに(心麦が)似てないなって。勘です」といったものだったが、事態はラストに大きく動く。
神井が持ち出したのは、心麦と叔母のDNA鑑定書。そこには血縁関係のある可能性が「極めて低い」という記載があった。神井は「その結果を見るにやっぱりあなたはお父さんの子どもじゃない」と疑問をぶつける。そして22年前の資産家一家惨殺事件で生き残った当時0歳の赤ちゃんと心麦が同年代であることは「単なる偶然ですかね?」と続けた。
一連のシーンに視聴者からは「やっぱり実の親子じゃなかったのか」「マジ!?何がどうなってんだ」「叔母と血が繋がってないんじゃ、お父さんとも親子じゃないの確定じゃん…」「生き残った赤ちゃんだとして、そこからどうなるんだ」などの声が寄せられている。
『クジャクのダンス』衝撃事実が判明「マジ!?」「確定じゃん…」【ネタバレあり】
2025/01/31 23:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart