きょう2月1日放送のカンテレ『ウラマヨ!』(毎週土曜 後1:00 ※関西ローカル)は、iPhone芸人がメジャーなアプリの知られざる「神機能」を紹介して驚かせる。
【場面カット多数】iPhone芸人・かじがや卓哉、ブラマヨ小杉をスマホ撮影
芸人・かじがや卓哉は、アプリを720個使いこなし、スマホなどの情報を発信するYouTubeチャンネル登録者数が約69万人、書籍を11冊出している。「普段使っているスマホ、まだまだ知らない機能やアプリがいっぱいあります」と言う。
まずは、LINEの便利機能。「深夜に友達や職場の人にメッセージを送って、通知音やバイブが鳴ってしまい、相手を起こしてしまうんじゃないか…という悩みがある方、そんな時は通知音なしでメッセージを送れる“ミュートメッセージ機能”を使うのがオススメです」と説明する。
LINEのホーム画面右上の歯車マークをタップ→「LINEラボ」で“ミュートメッセージ”をONに。通常通りメッセージを作り、送信ボタンを長押し。そして出てくるミュートメッセージのボタンを選択すると、相手に通知音を出さずにメッセージを送ることができる。深夜でも音が鳴らず、相手が授業中や仕事中の場合も使いやすい。
パスワード入力の手間などが省ける、手書きや印刷された文字を一瞬でコピーする機能もある。「LINEアプリを開いて、検索バーの右にある『-』をタップします。そうするとカメラが立ち上がりますので、右下の“文字認識”を押します。そうしたらWi-Fiのパスワードにカメラをかざして撮影します」と言う。
次々繰り出すテクニックに、スタジオは大盛り上がり。一方、LINEを使わないブラックマヨネーズ・吉田敬は「そろそろ始めてみませんか?」の提案を「いや、まだですね」と即拒否する。
番組ではこのほか、賞味期限を教えてくれるアプリ、健康的にダイエットができるアプリや、Googleマップの神機能、iPhone動画撮影アプリの新機能なども登場する。
LINEの「神機能」紹介 深夜や授業&仕事中→通知音なし“ミュートメッセージ”のやり方
2025/02/01 07:30
- その他
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart