第二次世界大戦中、チャーチル英首相の下で秘密裏に結成された史上初の“非公式”特殊部隊の物語を、ガイ・リッチー監督(『シャーロック・ホームズ』)、ジェリー・ブラッカイマー(『トップガン マーヴェリック』)製作で映画化した、『アンジェントルメン』(原題:THE MINISTRY OF UNGENTLEMANLY WARFARE)が、4月4日より公開される(配給:KADOKAWA)。
【動画】映画『アンジェントルメン』予告編
その型破りな戦い方から「非紳士的な戦争省」と呼ばれ、かの有名な英国諜報機関MI6の前身とも言われる特殊作戦執行部(SOE)と実在の作戦を描く、痛快スパイアクション。
『007』ジェームズ・ボンドのモデルとなった主人公を演じるのは、ヘンリー・カヴィル(『マン・オブ・スティール』『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』)。そのほか、エイザ・ゴンザレス(『ベイビー・ドライバー』)、アラン・リッチソン(『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』)、ヘンリー・ゴールディング(『クレイジー・リッチ!』)らが、ナチスにも英国軍にも見つからずに北大西洋上のUボートを無力化するという高難度のミッションに挑む型破りなメンバーを演じる。
予告編では、主人公のガス・マーチ=フィリップス(演:ヘンリー・カヴィル)が特殊作戦執行部(SOE)に呼び出され、ドイツ軍の潜水艦「Uボート」を秘密裏に無力化するという高難度のミッションを言い渡され、個性的な仲間を集めていく。
映像の後半では集められたチームのメンバーたちがドイツ・ナチス軍を相手にそれぞれ得意の武器を手に非紳士的(アンジェントル)に大暴れし、軍部から作戦中止を命じられながらもそれを無視する姿が描かれている。ガイ・リッチーならではのスタイリッシュで爽快なアクションとジェリー・ブラッカイマーならではのド派手な映像に期待が高まる予告編となっている。
『007』のモデルになった“非公式”特殊部隊の実話を映画化『アンジェントルメン』日本公開決定
2025/02/02 06:00
- 映画
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart