お笑いコンビ・アンガールズ(田中卓志、山根良顕)、タレントの遼河はるひが出演するBSテレ東『となりのスゴイ家』(毎週金曜 後9:00~)の7日放送回では、中庭ライフと薪ストーブが楽しめる開放感抜群の家が紹介される。
【動画】山根良顕、遼河はるひももおもわず「すごい」感心…開放感抜群のスゴイ家
山根と遼河が訪れたのは千葉県印西市のスゴイ家。外観は高級ホテルを思わせ、中に入ると、グレージュの色合いで重厚感を演出し、天窓がある洞窟を彷彿とさせる特徴的な玄関アプローチが。玄関ホールは8帖あり、広々とした横の広がりで開放感があり、目の前の中庭があることで明るさを感じる。リビング・ダイニング・キッチンは30帖で天井高6.5メートルもあり、山根も遼河も驚きを隠せない。間仕切りもなく、開放感抜群。
夫自慢の薪ストーブでは、冬の焼き芋が定番となっている。夫妻がDIYした中庭では家庭菜園やテントサウナを楽しんでいるそう。また、キッチンは妻の身長に合わせて、高さ90センチ。通路幅は105センチと、背面収納との距離を意識したものになっている。
もともと結婚前に夫が購入していた東京・品川のマンションで暮らしていた夫妻。結婚を機に妻の地元の印西市に一軒家を建てることになった。設計は、妻の一級建築士の兄が手掛けた。個人の住宅は初めてという兄だが、だからこそ提案できたものもあると言い、また妻も気軽に相談できる良さを語る。
2軒目の舞台は神奈川葉山町。アプローチの扇形のタイルは、フランスの石畳をイメージしたそう。中に入ると、目の前に扉があり、開けてみると、そこには、なんと浴室が広がる。大きな窓が配置され、そこからの眺めに山根も「昼間にも入りたくなるなあ」と感心した様子。
2階に上がると、さまざまなインテリアでオシャレな空間に仕上げられたリビング・ダイニング・キッチンになっている。そして、富士山が見えるというテラスに出てみると…。照明が好きだという妻、こだわりのインテリアは全て海外からの輸入物でまとめられている。
30帖のLDK・天井高6.5メートルの家 一級建築士の兄の設計で工夫さまざま【となりのスゴイ家】
2025/02/05 17:42
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart