ピアニストの清塚信也が5日、公式アンバサダーを務める世界最大級の子どもを対象にしたクラシック音楽の祭典『こども音楽フェスティバル 2025』の記者発表に登壇した。
【写真】さすがです…!見事な演奏を披露した清塚信也
同フェスティバルは、ソニー音楽財団とサントリー芸術財団がタッグを組んで開催。2022年に第1回が開催され、来場者約3万人、配信視聴約10万とクラシック音楽のイベントでは異例の動員数を記録した人気イベント。第2回となる今年は“こころ はずむ ひびきあう”をテーマに、4日間にわたって多彩な14公演とイベント、展示を予定。共に音楽に触れる感動と、音楽を分かち合う歓びを子どもたちに伝えていく。
公式アンバサダーの清塚は『こども音楽フェスティバル 2025』で行われる公演、イベントを紹介。「音楽の内容が本格的でメンバーも豪華で一流。これがぎゅぎゅっと4日間に詰まっている。このフェスの一番素晴らしいところは、一流の方が、一流のことを優しくお届けしてくれること」と胸を張った。
そして開催期間中の5月3日から6日の間、無料ライブ配信番組『こども音楽フェスティバル 2025オンライン』の放送が決定。そして配信総合パーソナリティには清塚が就任すること、5月4日にはチョコレートプラネットがゲスト出演すること発表された。これを聞いた清塚は「彼らはピアノ教室のネタとかいろいろ持っているし、私も一緒ステージでクラシック音楽を絡めたネタなんかやれたら。“それっぽい名前をいう”みたいなネタで、“いそうなクラシック作曲家の名前”とか」と意欲を見せた。
なお、記者発表会では清塚がピアノを生演奏。出演者からピアニストの角野隼人、マルチ音楽家の鈴木優人が登壇しトークが行われた。フリーアナウンサーの高見侑里が司会を務めた。
『こども音楽フェスティバル 2025』は5月3日~5月6日、東京・港区サントリーホールおよびアーク・カラヤン広場にて開催される。
清塚信也、チョコプラとの共演に意欲「クラシック音楽を絡めたネタをやれたら」
2025/02/05 16:14
- 音楽
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart