今週(2025年1/24~25/1/30)のYouTubeチャートTOP100の週間総視聴回数は先週比で3.6%減、TOP100の初登場作は10作(先週は9作)となった。
【画像】YouTubeチャート週間TOP11~30一覧
Mrs. GREEN APPLEが先週に続き、2週連続で1・2位を独占した。1位の「ライラック」(806.7万回)は5週連続、通算8度目の1位を獲得。2位(先週2位)は『Mrs. GREEN APPLE 18祭』(NHK総合)のテーマソングとして書き下ろされた「ダーリン」(614.0万回)。同グループのデビュー10周年となる「MGA MAGICAL 10YEARS」に入ってからの最初の新曲で、1月20日にオリジナルバージョンや1000人との合唱による18祭バージョンなど全5曲をリリース。同日にミュージックビデオも公開された。
そのほか、Mrs. GREEN APPLEの作品は15位(先週15位)に「ビターバカンス」(233.8万回)、20位(23位)に「familie」(178.9万回)、27位に「コロンブス(Live)」(138.4万回)など、TOP100内に11作がランクイン。今週も圧倒的な強さを見せた。
視聴回数を約1.4倍に伸ばし、先週10位から3位にアップしたのは、米津玄師「Plazma」(456.2万回)。劇場先行版『機動戦士Gundam ri-suGQuuuuuuX -Beginning-』(1月17日公開)の主題歌として書き下ろした楽曲で、同作のメインキャラクターである、アマテ・ユズリハ(マチュ)とニャアンが描かれたジャケットも米津玄師が手がけている。
また、19位には「BOW AND ARROW」(190.5万回)が初登場。現在放送中のテレビアニメ『メダリスト』(テレビ朝日系)のオープニング主題歌として書き下ろした楽曲で、ジャケットのイラストも「Plazma」と同じく、米津自身が描き下ろしている。
5位に初登場したのは、Number_iの「GOD_i」(415.3万回)。平野紫耀による「BON」、神宮寺勇太による「INZM」に続き、同曲は岸優太がプロデュースを担当。空間が歪んだり、メンバーが空中に浮いたりと、独特な世界観で表現されたMVは、日本語のほか、イタリア語、インドネシア語、スペイン語、タイ語、ドイツ語、ヒンディー語、フィリピノ語、フランス語、ポルトガル語、英語、韓国語、中国語などの翻訳字幕に対応しており、世界中のファンが楽しめる内容となっている。また、SNSではオフショットも公開され、話題となっている。
そのほか、29位には広瀬すず主演のテレビドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』(TBS系)の主題歌であるAdo「エルフ」(129.4万回)、30位には山崎賢人(※崎=たつさき)が主演する映画『アンダーニンジャ』(1月24日公開)の主題歌、Creepy Nuts「doppelganger」(127.8万回)が初登場している。
※カッコ内は視聴回数
【YouTubeチャート】「ライラック」5週連続1位、ミセスが2週連続で1・2位独占
2025/02/05 16:00
- 音楽
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart