お笑い芸人・東野幸治(57)が9日放送のフジテレビ系『ワイドナショー』(毎週日曜 前10:00)に出演。芸人のオンラインカジノ賭博の疑惑について言及。過去の行動に懸念がある全タレントに「オープンにしたほうがいい」と呼びかけた。
【写真】飲食店で勤続30年以上…吉本興業・岡本昭彦社長の母
吉本興業が5日、同社サイトを通じて「弊社所属の一部タレントにつきまして、コンプライアンス違反の疑いがあることが判明したため、現在、外部弁護士等を交え、事実関係を調査中でございます。このため、事実関係等が確定するまでの間、一部タレントは活動を自粛することになりましたのでご報告いたします」と伝えた。
なお、この発表で当該タレントの名前は明かされておらず、同社はORICON NEWSの取材に対し「公式サイトに載せているとおりです。現状はこれ以上の発表はございません」としている。
同事案をめぐっては、オンラインカジノをめぐる疑惑が、芸人の個人名も含め、報じられている。
この報道についてロンドンブーツ1号2号の田村淳(51)は「(過去に)時間さえあれば、マカオに行ってカジノをしていた。よくそこまでしてギャンブルしたいって…取りつかれていた」と振り返り。番組は「オンラインゲームとオンラインカジノの線引きが難しい」という点も触れ、バカリズム(49)は「カジノじゃないってどこで判断すればいいんですか…」とコメントした。
東野は「吉本興業としては、もしかしたらやってるかもわからんっていう人がいたら、いろんな説明や話を聞いているんで、ここはもう正直に全部言ったほうがいいよね。あとでばれたりとか、『あいつやってたやん』って黙っていたみたいになるから」
田村も共感し、「本当に、思い出したくないですけど闇営業問題のときみたいになってほしくないじゃないですか。隠すつもりはないんだけど、あとで調べたら出てくるということもあるから。吉本興業だけに限らず、全タレントさんが『これはもしかしたらオンラインカジノなのかも』と思ったら事務所の人に相談したほうがいいですよね」とコメント。
これに東野は「相談して、それをオープンにしたほうがいいので。ずっとその秘密を隠したまま活動するよりは、すっきりするしね」と述べた。
その後、田村はマカオでカジノを楽しんでいた日々を振り返りつつ、あまりに負けるので「バカラってどういう意味なんだろうって調べたら『破滅』っていう意味だった」と知り、それから辞めたと明かした。
東野幸治、芸人“オンラインカジノ疑惑”に言及 懸念あるタレント「秘密を隠したまま活動するより…」
2025/02/09 11:02
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart