俳優の松坂桃李が主演を務める、TBS系日曜劇場『御上先生』(毎週日曜 後9:00)の第4話が、9日に放送された。以下、ネタバレを含みます。
【写真】大物声優が登場!ネット「二度見したw」
完全オリジナルストーリーで送る本作は、子供が生きる「学校」、大人がもがく「省庁」という一見別次元にあるこの2つを中心に物語は展開していく。未来を夢見る子供たちが汚い大人たちの権力によって犠牲になっている現実、そんな現実に一人の官僚教師と、令和の高校生たちが共に立ち向かう、教育のあるべき真の姿を描く大逆転教育再生ストーリー。これまでとは一線を画した新たな学園ドラマとなっている。
第4話は、冴島(常盤貴子)と国家公務員採用総合職試験会場で起こった殺人事件の関係が公になり、神崎(奥平大兼)は責任を感じ冴島のパート先を訪れるが、すでに辞めた後だった。そんな中、教室では御上の提案で、生徒たちは議論を始める。
また、隣徳学院に届いたヤマトタケルを名乗る人物からの一枚のFAX、是枝(吉岡里帆)は自分なりの答えに辿り着き…というストーリーだった。
学園祭の展示企画として、東雲(上坂樹里)が主導する形で「教科書検定の罪」と題した内容を提案。しかし「政治性の高いものは高校生の文化祭に相応しくない」という理由から実施の許可が降りず、生徒たちからは「じゃあ何で18歳に選挙権くれるんですか? って話でしょ」と不満の声が漏れる。
生徒たちの中でも企画実施へさまざまな声があがるなか、御上の提案でディベートが行われる。議論を重ねて、足並みがそろった生徒たちは“プラン御上”を駆使し、学校側のチェックをかいくぐって、展示企画を強行開催した。
学園祭当日、元教師である東雲の父親も来場。演じるのは、声優の関智一だった。視聴者からは「関智一さん!?」「二度見したw」「ちょい役まで豪華。さすが日曜劇場」「関智一さん一瞬の出番だけど、やっぱり存在感あるわ」「御上先生に関智一さん出てきてビビった いろいろ油断ならねぇ」などの声が寄せられている。
『御上先生』大物声優が登場 ネット驚き「関智一さん!?」「二度見したw」【ネタバレあり】
2025/02/09 21:58
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart