東京映画記者会(在京スポーツ紙7社が運営)が選ぶ『第67回ブルーリボン賞』の授賞式が12日、都内で開催され、『海の沈黙』『碁盤斬り』などの小泉今日子(59)が助演女優賞に選出された。
【全身ショット】ブラックワンピで美デコルテ全開の小泉今日子
司会は、昨年の主演男優賞・ 神木隆之介(『ゴジラ-1.0』)と主演女優賞・ 吉永小百合(『こんにちは、母さん』)が務めた。小泉は、2005年の『空中庭園』で主演女優賞を受賞して以来、19年ぶり2度目の『ブルーリボン賞』受賞となったが「ということは、私も司会をやったんでしょうか?記憶にないです…」と苦笑いで振り返った。
改めてスピーチすると「この報(しら)せを聞いた時に、うれしいという感情が全く生まれなくて。本当にご辞退したいぐらいの気持ちでした」振り返る。「『いい仕事ができたのかな』という不安の方が先に心に浮かびました」と打ち明けるも「映画は、大勢の人が関わって、皆の力を出し合って、本当に真摯に作るものだと思います。スタッフや共演者の皆さんの顔が浮かび、みんなが喜んでくれる顔が見たくて賞をいただきに来ました」とにこやかに語った。
小泉は昨年、ナレーションや音楽を含めると8本もの映画に関わったという。「本当にいい出会いが多くて楽しい1年でした」と笑顔で明かしていた。
■『第67回ブルーリボン賞』
【作品賞】『侍タイムスリッパー』
【外国作品賞】『オッペンハイマー』
【監督賞】入江悠監督『あんのこと』
【主演男優賞】山口馬木也『侍タイムスリッパー』
【主演女優賞】河合優実『あんのこと』『ナミビアの砂漠』
【助演男優賞】大沢たかお『キングダム 大将軍の帰還』
【助演女優賞】小泉今日子『海の沈黙』『碁盤斬り』など
【新人賞】早瀬憩『違国日記』『あのコはだぁれ?』
小泉今日子、昨年は映画8本に関わる「楽しい1年でした」 ブラックのシックなドレス姿で『ブルーリボン賞』授賞式
2025/02/12 17:00
- 映画
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart