お笑いタレント・キンタロー。が16日、東京・文部科学省で行われた「文部科学省『トビタテ!留学JAPAN』留学成果報告会」留学応援トークショーに出演した。
【写真】「今できる最大限を」“青い鳥”ものまねに挑んだキンタロー。
同イベントは、2024年11月から12月に大阪・東京・オンラインで実施された「留学体験発表会」の優秀賞受賞者を代表する、高校生等部門16人、大学生等部門16人の計32人の「トビタテ派遣留学生」が参加。最終プレゼンテーションが行われ、支援企業の協力者による審査を受け、各部門最優秀賞1人、優秀賞2人を選出するというもの。特別ゲストとして高校時代にカナダ留学を経験したキンタロー。が、自身の留学経験や、留学を検討している学生、これから社会に出る「トビタテ派遣留学生」らに向けた留学応援トークショーを繰り広げた。
いつも“盛りすぎ”なコスプレで楽しませているキンタロー。だが、今回は『トビタテ!留学JAPAN』のプロジェクトロゴである青い鳥のモノマネ(?)で、いつもの「フライングゲット!」ならぬ「フライングバード」と言いながら登場。赤いバランスボールで太陽を表現し、ポーズ・表情も決めて見事にやりとげた。司会が「ちょっと難易度が高かったんじゃないかなと思いますが…?」と問うと、「はい。困惑しました(笑)。正直『どうしてこれなんだ』とちょっと思ったんですけど、素晴らしい体験でした」と正直な感想を吐露。「今できる最大限をやらせていただきました」と伝えた。
続けて、「2頭身の妖精、キンタロー。です。よろしくお願いします。私、こう見えてですね、関西外語の短大卒でございます。高校時代には留学経験もあったということで、今日は皆様の『トビタテ!留学JAPAN』に大変興味持っている皆様がお越しいただいていると思いますので、私の経験などを踏まえて、皆様の背中を押す一言でも言えたらいいなと思って、“ブラインゲット”登壇いたしました。よろしくお願いします」とあいさつし、イベントがスタートした。
キンタロー。初挑戦の“青い鳥”ものまねに困惑「正直『どうしてこれなんだ』と…」
2025/02/16 16:54
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】トラック屋台の町食堂 成田屋・桑折町
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart