きょう21日放送のABCテレビ『探偵!ナイトスクープ』(毎週金曜 後11:17 ※関西ローカル)は、田村裕探偵「床下に逃げた子猫を助けて」、桂二葉探偵「スマホにある一番古い写真」、石田靖探偵「スケートがしたい95歳」を届ける。
【番組カット】80年ぶり!アイススケートに挑戦する95歳
■「床下に逃げた子猫を助けて」
依頼者は大阪府の男性(30)。去年の10月、大阪の信貴山で生後半年ほどのネコを保護し、「ラキ」と命名した。先住猫が2匹いたために、ラキはゲージに入れて飼っていたのだが、ゲージから出したところ、窓から外に出てしまった。必死で探したのだが見つからず、逃げてしまったのかと半ば諦めてから6日後の朝、「にゃ」というラキの声で飛び起き、その声をたどってみると、なんと寝室の床下からだった。ラキは床下にいるようだが、暗くて狭いうえ、保護したばかりでまだまだ警戒心も強く、どうしても床下から出すことができず…。保護しない方が良かったのか、など後悔は尽きない。どうかラキを救う手助けをしてもらえないだろうか、というもの。田村探偵は生物ハンターの中岡さんにSOS。「野良ネコ」は人間社会に依存して暮らしているが、ラキは野生動物に分類される「野ネコ」と言う。壮絶な神経戦となった、25時間ロケの結末は…。
■「スマホにある一番古い写真」
愛知県の男性(47)からの依頼。先日、スマホに入っている写真を見返す機会があり「あっ、これ懐かしいなぁ」「うわ~!こんなことあったな~」と当時を懐かしんでいたのだが、そんな時ふと「自分のスマホに入っている、一番古い写真って何なんだろう?」という疑問が湧いた。考えてみたのだが、何年前に撮った写真なのか?何の写真なのか?これが皆目見当もつかない。今や誰もがスマホで写真を撮る時代。街ゆく皆さんの「スマホの中にある、一番古い写真」はいつの、どんな写真なのだろうか。他人の写真を見る機会もなかなかないので調べてほしい、というもの。
■「スケートがしたい95歳」
依頼者は兵庫県の男性(38)。今年96歳になる「英子(ひでこ)ばあちゃん」が、スケートをしたいと言ってきかないという。きっかけは、小学1年生のひ孫。先日、スケートに行ったことを、英子ばあちゃんに話したところ、「何で私を誘わなかったんや」とすねた。幼少期、満州で過ごした英子ばあちゃん。満州はスケートが盛んで、冬になると学校の授業でスケートがあり、本人は「スイスイ滑れる」と言う。ただそれは、80年以上前の話。危ないからスケートには連れて行けないと言っても、「絶対にできるから、連れて行ってほしい」の一点張り。そこで、おばあちゃんがスケートリンクで滑るお手伝いをしてもらえないだろうか、というもの。現在は歩くのも難しい状況の英子ばあちゃんだが、スケートリンクに到着し、氷を見ると、「行けますね」と自信満々な様子。けが防止のプロテクターを装着し、スケート靴を履けば、スケート靴の方が普通の靴より早く歩けるよう。80年ぶりのスケートリンクの感触に、英子ばあちゃんの表情が一変し…。
今夜の『探偵!ナイトスクープ』は「床下に逃げた子猫を助けて」「スマホにある一番古い写真」「スケートがしたい95歳」
2025/02/21 07:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】トラック屋台の町食堂 成田屋・桑折町
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart