タレントの王林が21日放送のフジテレビ系バラエティー『酒のツマミになる話』(毎週金曜 後9:58)に出演する。
【写真】「へそピ!?」“トランクス”ちら見せショットを披露した王林
今回は、大悟(千鳥)、フットボールアワー(後藤輝基、岩尾望)をはじめ、王林、狩野英孝、新浜レオン、原晋が登場。円卓を囲み、それぞれの好きなお酒で乾杯し宴(うたげ)がスタート。番組特製の“酒瓶ルーレット”でトークの順番を決定する。
幽霊が怖い後藤は、ホテルの部屋に入る前に、一回ドアを「バンッ!」と強く開閉してから入るなど、幽霊対策を講じていると告白。それでもまだ怖い日には、シャンプーハットの恋さんに聞いた「幽霊はエロいのが嫌い」というアドバイスを基に実践していることがあるそうで、後藤流の幽霊対策を熱弁する。しかし、「なんやその漫談!」と笑いに包まれる結果に。また幽霊が見えるという王林は、東京でいつも泊まっていたホテルによく幽霊が出て、金縛り以外にも色々被害があったとか…。そこで王林がとった意外な幽霊対策とは。
木梨憲武、所ジョージがプロデュースした演歌歌手の新浜は、実は、小学校2年生から高校3年生まで野球をしていたという。高校時代は、野球部でキャッチャーをしていて、大学時代も体を鍛えて体重90kgのマッチョ体型だったとのこと。スラリとした今のイメージからは、キャッチャーをしていたとは思えず、見た目のイメージの強さをスタジオ一同再確認。そんな新浜に続き、大悟は、ご飯を食べている時に「エビのしっぽを残したら、しっぽ食べないんですか?」と言われたという珍エピソードを紹介。狩野や後藤も、周りから思われているイメージと本来の自分が違うことで、仕事で困った経験があると話し始める。
王林、“幽霊が見える”東京のホテルで体験した霊現象にとっさの行動 フット後藤流の幽霊対策にスタジオ爆笑
2025/02/20 18:10
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】トラック屋台の町食堂 成田屋・桑折町
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart