不二家は、大阪・関西万博(4月13日開幕、大阪・夢洲)に「すべてのいのちを笑顔にする新しいショートケーキ屋さん」をオープンする。
【画像】日本モチーフを取り入れた着物を着た店頭ペコちゃん
大阪・関西万博の「いのち輝く未来社会のデザイン」というテーマを受け、“未来のショートケーキ”として、持続可能な社会の実現に向けた新たなケーキの開発に取り組んだ。そして、できた商品を「人と地球とショートケーキと FUJIYA EXPO 2025 STORE」で提供する。
ショートケーキはワンハンドで気軽に食べられる形で、形や大きさによって規格外とされ、廃棄になってしまう可能性がある苺を積極的に活用。ふわふわブッセ生地に、沖縄県産和三盆糖や北海道産練乳など日本ならではの素材を使用した、こだわりの一品。
店舗は日本文化と西洋文化が融合した「日本のショートケーキ」をコンセプトに、異文化の融合を感じられる、のれん・木材・タイルなどで構成。クリームを感じる白色を中心に、苺の赤色をポイントに入れ、空間でもショートケーキを感じられるようデザインした。
さらに店舗内の壁には万博のために特別に描き下ろされたペコちゃんが描かれる。手掛けたのは、イラストレーターのkilldisco氏。伝統的な和を感じさせるタッチで、現代らし
く洗練されたフォルムに描かれた。
【商品】
・「ワンハンドショートケーキ(苺ミルキー)」590円
・「ワンハンドショートケーキ(京都府産宇治抹茶)」590円
・「セミフレッドショート(苺ショートケーキ)」590円
・「セミフレッドショート(チョコレート)」590円
・「ショートケーキバー(5個入)」2700円
・「プレミアムmilky ソフトクリーム(有田焼スーベニアカップ付き)」1200円
・「ルック缶(ショートケーキ味)」660円
・「ミルキー缶(ショートケーキ味)」880円
・「カントリーマアム缶(ショートケーキ味)」770円
・「ペコポコ七福神」2万4000円
・「まねきペコちゃん(赤・白)」各1800円
・「ペコちゃん九谷焼豆皿2枚セット」3980円
・「ペコちゃん扇子」6001円
・「ペコちゃん今治ミニタオル」1760円
※いずれも税込み
【店舗情報】
・店名:「人と地球とショートケーキと FUJIYA EXPO 2025 STORE」
・エリア:大阪・関西万博会場JAPANマルシェ
・営業時間:午前9時~午後9時
【万博】不二家の“未来のショートケーキ”提供のカフェ出店 規格外のイチゴ使用で持続可能な社会に貢献【概要】
2025/02/20 18:24
- その他
アクセスランキング
【新まち食堂物語】トラック屋台の町食堂 成田屋・桑折町
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart