タレントの小倉優子が5日、都内で行われたジャパンフリトレー『ポップコーンの研究成果に関する記者発表会』に登壇し、小倉の”自称”出身地・こりん星でのポップコーン事情を明かした。
【写真】まだまだいける!小倉優子のアイドルフェイス
ポップコーンが豆から膨れるときに35倍になることから、この日に開催。イベントではジャパンフリトレーが日本初の研究成果であるポップコーンによる便通や腸内環境の改善効果を発表。この成果を踏まえ、ポップコーンが持つ機能価値や魅力をより多くの人に届けるための『ポップコーンLAB』プロジェクトを発足し、小倉は「ポップコーンでサクッと腸活大使」に就任した。
イベント後の囲み取材で大使として広めていきたいことを聞かれ、小倉は「1人でも多くの方にこのことを知っていただきたいので、常にカバンにポップコーン入れておきたいと思います」と意気込みは十分。
また、こりん星時代のポップコーン事情を聞かれた小倉は「ポップコーンですか…こりん星ってポップなので、こりん星の雲はポップコーンでした」と思い出したように”ゆうこりん節”を披露すると、「いろんな味があります。晴れの日は普通にソルト味で、曇りになってくるとバター醤油で、雨になってくるとキャラメル味みたいな」と勢いがついたのか炸裂。報道陣に笑顔で「まだいけますね!」と“ゆうこりん”現役だと再確認し笑いを誘った。
さらに「こりん星でも広めていきたい」とし、「とにかく全部お菓子でできているので、こりん星はあらゆるところにポップコーンがありますね」と明かすと、記者から「じゃあ元から大使だったみたいな感じですか?」と問われた小倉。「そうですね、選ばれるべくして選んでいただけたのかなと」と自信を見せた。
小倉優子、久々の”ゆうこりん節”を披露「こりん星の雲はポップコーンでした!」 「まだいけますね」と再確認
2025/03/05 16:26
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】トラック屋台の町食堂 成田屋・桑折町
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart