タレント・渡辺満里奈(54)が31日、都内でフォトエッセイ『不機嫌ばかりな私たち』(講談社)刊行記念トークイベントを開催。本作の発売を受け、夫でお笑いトリオ・ネプチューンの名倉潤の反応を明かした。
【写真】フォトエッセイ刊行トークイベントに登場した渡辺満里奈
本作は、更年期によるホルモンバランスの乱れや加齢、育児・家事、家族のトラブル、仕事など、女性たちが抱える様々なストレスをまだまだオープンに語りづらい世の中で、日々の料理を始め、更年期に訪れたちょっとした不調や年齢の重ね方についてなど、渡辺が素直な思いを真摯につづったフォトエッセイ。
今回の刊行について渡辺は「最初にWebで連載していて、“50代に起きるモヤモヤ”『50代に起きるモヤモヤ』について書いてもらえませんかとお話をいただいて書き始めました。最近、自分の機嫌は自分でとろうって言われるじゃないですか。そうだよねとも思いますが、気恥ずかしさも感じていて、機嫌をよくしないといけないのを陰に、『不機嫌になってはいけない』という圧を勝手に感じていて。そうじゃなくて、不機嫌になった原因と向き合って、芽を摘んでいけたらいいなと思ってエッセイを書かせてもらいました」と話した。
刊行にあたり、周りの反響を聞かれると「夫に読ませるのが一番どきどきして。俺のこと悪く書いてるんじゃないかって言われるかと思って(笑)」と話すも、「『すごくよかった』と言ってくれて」と笑顔の渡辺。「いろんなお友達に宣伝してくれたり、最近なじみになった近所の喫茶店でも紹介してくれて」と明かした。
「なにより夫がそんなに元気になってくれたのがうれしい」と話し、「いろいろあったけど、そんなに元気になって、私の本を宣伝してくれるまでになって本当によかったなって思います」と、過去にうつ病を患った名倉への思いをにじませた。
渡辺満里奈、自身のフォトエッセイを夫・名倉潤が称賛「夫に読ませるのが一番どきどきした」
2025/05/31 18:44
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】生きた味つつみ・福島市 「本物の食事」…店の信念
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart