MBSテレビ『MBSマンスリーリポート』のあす6月1日放送回(前5:15 ※関西ローカル)では、テレビの裏方「ヘアメイク」の仕事を紹介する。
【写真】『住人十色』ヘアメイク中の三船美佳&海渡未来アナ
同番組では、MBSで毎月開催される番組審議会での意見や提言を報告するほか 、「放送」についてより広く深く知ってもらうため、番組などの裏側の様子を届ける。
今回の特集は「テレビの“ヘアメイクさん”のお仕事に迫る」。目をぱっちりさせたり、目の下のクマを隠したり…主演者1人ひとりに向き合う“神の手”は、ただ「きれいにする」だけではない。ニュースを読む時は“信頼される”雰囲気を作り、バラエティー番組では親しみやすさを演出。さらにメイクタイムは、出演者にとって「癒し」の時間となっている。
番組に出演するアナウンサーやタレントは、「ヘアメイクさん」と呼ばれるプロに、髪を整えてもらい、テレビ用のメイクをしてもらってから、スタジオに入る。強い照明を想定しつつ、ナチュラルさも兼ね備えたメイクは、報道番組とバラエティー番組では、 じつは全く違う。
朝のラジオ生放送のため3時起きだという西村麻子アナウンサーにとって、気になる目の下の「クマ」をなかったことにしてくれるメイク担当者は、頼りになる存在。さらに、こうした“ちょっとかため”の番組や、ニュースを読む時、アナウンサーの前髪は、ナチュラルに見えて、実はしっかり固められている。そのわけは…。
『住人十色』ナビゲーターの海渡未来アナウンサーは、 MCの三船美佳、駿河太郎と同時進行でメイクしてもらう。バラエティー番組では、アナウンサーの役割によって髪型やメイクは変わる、とメイク担当者は言う。また、番組ごとの個性によっても変わってくる。三船は、外見だけでなく「心も整えてもらえる」と語る。
三船美佳「心も整えてもらえる」…知られざるTV局ヘアメイク室潜入 アナウンサー前髪にもワザあり
2025/05/31 20:31
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】生きた味つつみ・福島市 「本物の食事」…店の信念
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart