歌手で俳優の上田竜也が、13日放送のフジテレビ系バラエティー『酒のツマミになる話』(毎週金曜 後9:58)に出演する。今回は、千鳥(大悟、ノブ)、バカリズムをはじめ、上田、小関裕太、友田オレ、なえなのが登場。円卓を囲み、それぞれの好きなお酒で乾杯し宴(うたげ)がスタート。番組特製の“酒瓶ルーレット”でトークの順番を決定する。
【写真】小関裕太、友田オレらが参加
大悟と仲が良いという上田は、「にいやん(大悟)にめっちゃ言いたいことがある」「にいやんに、4~5年前から“KAT-TUNのライブに来てほしい”と誘っていたが、来てもらえないまま解散してしまった」と悲しさを直接訴えかけることに。
そこから話は、「絶対に観ておけばよかったコンサート」の話に展開。それぞれ行かなくて後悔しているエピソードを話していく中で、上田は、「嵐のラストライブには絶対に行く!」「全世界のファンを敵に回しても、“コネ”で絶対に行く!」と堂々と宣言する。
このほか、このご時世、いつ謝罪会見をすることになるかわからないということで、大悟から「ちゃんとした謝り方、練習しとかんか?」と提案が。「自分の好きな食べ物を自分の好きな動物が欲しがっていたのにあげなかった」という設定で、謝罪会見の練習をしてみることに。
まず小関が挑戦してみるが、「入り方どうやろ?」と大悟から厳しいアドバイスが…。続けて上田も挑んでみるが、「モテようとしてる!」とノブからすかさず指摘が入る。最後は、大悟の今後のために、本気で人生をかけた謝罪会見のリハーサルをすることに。果たして上手にできるのか。
このほか、「パンは好きですか?」と語り始めた小関は、ミュージカルの合宿練習中に、「食パンをそのまま食べて、小麦本来の味わいに気づいた」と、食パンのおいしさについて熱弁を振るう。一方、バカリズムは焼いた食パンが大好きだそうで、そこから“おいしい食パンの食べ方”についてそれぞれ紹介していくことに。上田は「プロボクサーを目指していた当時、食パン1斤を持ち歩いていた」というが、そのワケとは。また、小関オススメの食パン専門店も紹介する。
「若者が使う言葉をもっと知ってくれていてもいいんじゃない?」と発言したなえなの。そこで、Z世代じゃなくても最低限知っておきたい今話題の若者言葉について、なえなのからクイズを出題。「はかこす」「みほ」など知っておくべき若者言葉に一同大苦戦する。
上田竜也、嵐ラストライブを“コネ”で参戦宣言「全世界のファンを敵に回しても…」
2025/06/12 16:58
- エンタメ総合
アクセスランキング
ほんとうの空、錦秋の絶景…安達太良山
-
10月15日から新聞週間
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart