ラーメン店チェーンの来来亭は13日、静岡県・浜松幸店で発生した異物混入事案についての調査結果を公表。再発防止策を発表した上で謝罪した。
【写真】来来亭が公表した再発防止策
公式サイトには「来来亭に関する一部報道について」との文書が掲載され、「本年6月9日に来来亭浜松幸店で提供した小ラーメンの中に害虫が混入していたことを内容とする動画がSNS上にアップロードされ、同投稿の関連する報道が行われています」と事案について説明し、「お客様に多大なご迷惑とご心配をおかけいたしましたことを改めてお詫び申し上げるとともに、弊社が実施した調査によって確認した事実と再発防止策等について、ご報告申し上げます」とした。
同社は6月8日に「お客様より小ラーメンに異物が混入しているとのご指摘をいただきました。ご指摘を受けた従業員は、目視にて、具材を別容器に取り分けた上で、複数回目視での確認を試みましたが、異物の存在は確認できず、商品を廃棄しました」とした上で「翌日、SNS上に投稿された動画にて、弊社(本部)が知ることとなり、直ちに調査に着手し、該当店舗の特定に至りました」と明かした。
混入した害虫については保健所、害虫駆除業者及び専門家にSNS上にアップロードされた動画を提供。検討を依頼した結果、特定に至らなかったとした。一方、混入した可能性のある害虫、また想定される混入経路についても公表した。
再発防止策としては衛生管理に対する各店舗への指導を徹底。全店舗に衛生管理研修を実施するとした。最後に「商品を提供してしまったお客様には、誠に申し訳なく、心よりお詫びいたします。また、日頃から来来亭をご愛顧いただいている全国のお客様に多大なるご心配とご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます。今後より一層の衛生管理向上を企業義務として捉えて信頼回復に努めてまいります」と改めて謝罪した。
浜松幸店をめぐって同社は10日までに、「この度、異物混入の事実が発覚したため、当面の間臨時休業させて頂きます」と報告。「皆様にご心配、ご迷惑を、お掛けしまして誠に申し訳ございません」と謝罪していた。
来来亭、異物混入事案の調査結果を公表 経緯説明&再発防止策を発表「信頼回復に努めてまいります」 害虫の特定には至らず
2025/06/13 17:34
- 経済・トレンド
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart