俳優の吉沢亮、李相日監督が23日、都内で行われた映画『国宝』の大ヒット御礼舞台あいさつに登壇した。
【写真】キラキラ笑顔で手を振る吉沢亮
本作は、黒衣として3年間歌舞伎の世界に身を置き、その体験をもとに執筆した吉田修一氏による小説を、李相日監督の手により映画化したもの。任侠の一門に生まれながら、歌舞伎役者の家に引き取られた主人公・喜久雄(吉沢)が、芸の道に人生を捧げ、やがて“国宝”と称される存在になるまでの50年を描く、壮大な一代記。
冒頭のあいさつで吉沢は「この作品、本当にたくさんの方に愛していただいて、うれしい限りでございます」と話す。李監督は「ちょっと2人だと緊張するね」と笑顔で吉沢を見ていた。
きのう6月22日までの公開17日間で観客動員152万人、興行収入21.4億円と突破する大ヒットとなっている。1週目から2週目に143%を記録。最新のシネコンランキング(6月20日~6月22日の3日間集計、興行通信社調べ)で公開3週目にして1位を獲得した。週を追うごとに前週を上回る成績をあげている。
数字を聞いた吉沢は感謝の礼。「本当に今までにないぐらい知り合いからの連絡をたくさんいただいて。すごい熱のこもったメッセージをたくさんいただいた。個人的に1番うれしかったのは、同い年の役者をやってる俳優がいて、そいつが『やっぱり役者ってカッコいい仕事なんだなって改めて思った』という連絡をいただいて。それは非常に僕自身もなんかグッとくるものがあってうれしかったです」としみじみと語っていた。
吉沢亮、映画『国宝』の大ヒットに感慨 役者仲間からの反応明かす「今までにないぐらいの連絡」 17日間で動員152万人&興収21.4億円突破
2025/06/23 20:31
- 映画
アクセスランキング
黄金の大イチョウ 昭和・喰丸小、ノスタルジックな雰囲気演出
-
10月15日から新聞週間
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
