元メジャーリーガーのイチロー氏が20日、大阪・関西万博で開かれた「『PEACE FOR ALL』3周年記念トークセッション第2弾『好きなことを見つけて扉を開こう』」に出席し、野球人生で印象に残った試合を明かした。
【写真】かわいい!イチロー氏デザインのTシャツ
今年で3周年を迎える、ユニクロのTシャツ「UT」を通じ、平和のためにアクションする『PEACE FOR ALL』プロジェクトに、新たにイチロー氏と俳優の役所広司がコラボレーターとして参加。それぞれがデザインしたTシャツが、万博の国連パビリオンで先行発売、20日から全国で販売される。
イチロー氏がデザインに参加したTシャツは、真ん中に一つの扉のイラスト。「好きなことを見つけてとにかく、その扉を開いて、一歩進み出してほしいという思いでデザインした」との込めた思いを紹介。さらに、どっちに開くのか分からないようになっている絵についても「意味があって」と言い、「若い人たちには恐れることなく、どんと押してほしい。そして、人生経験のある人には覗きながら、考えながら一歩踏み出してほしい」と話した。
イベントには、近畿大学附属高等学校をはじめ約100人の学生が参加。代表する高校生と大学生3人が登壇し、イチロー氏とトークセッションを行った。さらに、政治や経済の混乱、食料難などによりペルーで暮らすベネズエラ難民の野球少年が動画で登場した。
そんな野球少年から、今までで一番の試合を聞かれたイチローは「たくさんしてきましたからね。一つをあげるのは難しいんですけど…」と思案しつつ、2019年の引退試合をあげた。「球場の360度が“あ、僕のこと応援してくれてたんだ”って。スタジアム全体が通常そうなることはありえないこと、敵と味方がいるので。野球選手としての一つの夢だったんですね。球場全体から応援してもらえるって。そんなことは不可能だと思ってた。それが最後の試合で、そう感じるような終わり方だった」としみじみ。
「あの終わり方なしに、その後の僕があっただろうかと考えると…2019年3月21日の引退試合は外せない試合」と語った。そう語るイチローの目はうるんでいるようだった。
イチロー氏、「野球選手としての一つの夢」かなえた試合を振り返る 目をうるませ「あの終わり方なしに…」
2025/06/23 01:39
- エンタメ総合
アクセスランキング
黄金の大イチョウ 昭和・喰丸小、ノスタルジックな雰囲気演出
-
10月15日から新聞週間
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
