5月21日、22日に京都・ロームシアター京都で開催された国際音楽賞『MUSIC AWARDS JAPAN 2025』の模様が、24日午後3時より動画配信サービス・Leminoにて無料配信されることが決定した。
【写真】『MUSIC AWARDS JAPAN 2025』でパフォーマンスを披露したMrs.GREEN APPLE
『MUSIC AWARDS JAPAN』(MAJ)は、「世界とつながり、音楽の未来を灯す。」をコンセプトとする国内最大規模の国際音楽賞。今年初開催となった今回は、延べ3000作品・アーティストのエントリーから、主要6部門を含む全62部門の最優秀賞が選出された。5月21日には「Premiere Ceremony」、22日には「Grand Ceremony」が行われ、後者はNHKで生中継され、YouTubeでも全世界に向けて配信された。
Leminoでは、5月21日の「Premiere Ceremony」と、22日の「レッドカーペット」のダイジェスト、「Grand Ceremony」の全3パートが順次配信される。
「Premiere Ceremony」では、上野耕平、THE SPELLBOUND、SHOW-GO、高橋あず美、LEO、井桁弘恵、森香澄、谷中敦(東京スカパラダイスオーケストラ)らが登場。約50部門の最優秀賞受賞作品が、ライブならではの特別演出で発表された。
「レッドカーペットダイジェスト」には、藤井 風、YOASOBI、Awich、中島健人、NiziU、新しい学校のリーダーズ、FRUITS ZIPPER、打首獄門同好会、乃木坂46(梅澤美波、遠藤さくら、井上和、菅原咲月、中西アルノ)など、ジャンルを超えた多数のアーティストが登場。授賞式前の華やかな様子がダイジェストで届けられる。
「Grand Ceremony」には、AI、宇多田ヒカル、Awich、Creepy Nuts、ちゃんみな、藤井風、Mrs. GREEN APPLE、YOASOBI、矢沢永吉らが出演(五十音順)。主要6部門の受賞作品を中心に、日本の音楽シーンを代表するアーティストたちによるライブパフォーマンスが披露された。
配信はLemino内の特設ページで視聴可能。各部門の受賞作やアーティストのスピーチを、何度でも繰り返し楽しめる。
Mrs. GREEN APPLE、藤井 風、YOASOBI、矢沢永吉ら登場 『MUSIC AWARDS JAPAN 2025』授賞式の模様をLeminoで無料配信へ
2025/06/23 21:00
- 音楽
アクセスランキング
黄金の大イチョウ 昭和・喰丸小、ノスタルジックな雰囲気演出
-
10月15日から新聞週間
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
