世界的楽器メーカー・フェンダーが主催する体験型イベント『FENDER EXPERIENCE 2025』の第1弾出演者および企画内容が発表された。音楽、クリエイティビティ、そして人とのつながりをテーマに、10月11日から13日までの3日間にわたり、東京都内3会場で開催される。
【写真】どんなカスタムベースをオーダーするのか!? SUPER EIGHT・丸山隆平
今回出演が明らかになったのは、J(LUNA SEA)、HISASHI(GLAY)、丸山隆平(SUPER EIGHT)、令和ロマン、鈴木茂、すぅ/山内あいな(SILENT SIREN)ら多彩な顔ぶれ。ジャンルや世代を超えたアーティストたちが、ライブパフォーマンスやトークセッション、ワークショップなど多様な形式で登場する。
会場は、表参道ヒルズ スペース オー、ラフォーレミュージアム原宿、Fender Flagship Tokyoの3ヶ所。入場は無料で、一部コンテンツは事前予約制となっている。
注目企画のひとつ『MEET THE MASTER BUILDERS』では、フェンダーカスタムショップから4名の熟練職人=マスタービルダー、さらにピックアップを手巻きで製作するマスターピックアップワインダーのホセフィーナ・カンポス氏が来日。HISASHIと丸山がこのステージに出演し、自身のこだわりを反映させたギターをオーダーする様子が公開される。あわせて、マスタービルダーによるワークショップや、抽選制のカスタムオーダーセッションの実施も予定されており、予約受付は7月頃に開始予定。
トークセッションには、鈴木茂、J、すぅ/山内あいなが登壇。自身の音楽人生や愛用モデルへのこだわりなど、プレイヤー視点での“リアル”を語る貴重な機会となる。
ライブとトークを融合させた「LIVE & TALK SESSION」には、Chilli Beans.、音羽-otoha-、令和ロマンが出演。ここでしか見られない特別なステージを展開する。
さらに、特別企画として『Fender ギターデザインコンテスト』の開催も決定。フェンダーを代表するTelecaster(テレキャスター)のボディトップ面をキャンバスに見立て、自由な発想でデザインを募集するもので、年齢・経験・国籍を問わず誰でも応募可能。入選した3作品は、Fender Made in Japan Telecasterとして実際に製作され、受賞者に贈呈される。応募期間は8月22日まで。参加費は無料。
フェンダーの世界観を多角的に体験できる『FENDER EXPERIENCE 2025』。今後も出演者や企画の追加発表が予定されており、最新情報は公式特設サイトで順次公開される。
J(LUNA SEA)、HISASHI(GLAY)、丸山隆平、鈴木茂、令和ロマンら豪華出演者 フェンダーの大型イベント開催へ
2025/06/24 17:06
- 音楽
アクセスランキング
黄金の大イチョウ 昭和・喰丸小、ノスタルジックな雰囲気演出
-
10月15日から新聞週間
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
