人気アニメ『鬼滅の刃』夏休み特別企画『鬼滅と夏休み』が、8月1日よりスタートすることが決定した。かんぽ生命協力のもと制作された、みに隊士が出演してラジオ体操する映像『鬼滅とラジオ体操』公開のほか、シルエットクイズやあっちむいてほいの動画など様々な施策を展開していく。
【画像】伊之助の腹筋バキバキ!ラジオ体操する炭治郎&善逸たち
かんぽ生命協力のもと、みに隊士が出演してラジオ体操する映像『鬼滅とラジオ体操』が誕生。みに隊士たちと一緒に毎朝ラジオ体操して、スタンプをもらうことができ、映像は全5種類、毎週公開され、8月1日午前7時より公開される。
そのほか『「鬼滅の刃」シルエットクイズ』では、毎日公開されるキャラクターのシルエットクイズに挑戦でき、『鬼殺隊士とあっちむいてほい』では、みに隊士たちとあっちむいてほいで対戦できる動画を順次公開する。
ラジオ体操は、かんぽ生命の前身である逓信省簡易保険局が1928 年に「国民保健体操」として制定し、日本放送協会のラジオ放送で広く普及。体操の内容も1951~1952年(昭和26~27年)に「ラジオ体操第一・第二」として再構成され、誰でも気軽に実践できる運動として現在も多くの方に親しまれている。
健康寿命の延伸やWell-being 向上への関心が高まっている今、心身ともに健康で質の高い生活を送ることができる社会の実現およびSDGs の達成に貢献できるよう、かんぽ生命は「引き続きラジオ体操の普及推進に取り組んでまいります」とコメントした。
『鬼滅の刃』×かんぽ生命が協力 『鬼滅とラジオ体操』動画公開へ!映像は全5種類
2025/07/31 12:16
- アニメ
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart