グリット・インターナショナルは、ロサンゼルスで人気のドーナツショップ「ランディーズドーナツ(Randy’s Donuts)」の国内2号店となる「ランディーズドーナツ新宿 イイトルミネ店」を、JR新宿駅改札内のエキナカ商業施設「EATo LUMINE(イイトルミネ)」内に、9月下旬を目途にグランドオープンする。
【写真】インパクト大!焼きマシュマロたっぷりの『スモアズレイズド』
同店は、1952年にロサンゼルスで創業した人気ドーナツ店。特に、米国1号店の屋根上にそびえ立つ直径約10メートル(32フィート)の巨大なドーナツ型サイン看板が古くから街のシンボルとなっており、人気映画やミュージックビデオにも登場するなど、ロサンゼルスのランドマークとして広く知られている。
今年5月15日にグランドオープンした国内1号店「ランディーズドーナツ渋谷代官山店」は、店舗前には「ランディーズドーナツ」のシンボルである直径約4メートルの巨大ドーナツ型サイン看板を設置。店内には高さ約3メートル×幅約2.7メートルの大型ショーケースに、毎日手作りしたデザイン豊富な40種類以上のドーナツを最大約1000個ディスプレイしている。
国内2号店「ランディーズドーナツ新宿 イイトルミネ店」は、国内初となるテイクアウト専門店で、創業以来長年受け継がれてきたオリジナルのレシピで毎日手作りしたデザイン豊富な30種類以上のクラシック、デラックス、ファンシー、プレミアムなどのドーナツほか、日本限定商品も発売予定。
日本での展開においては、「ランディーズドーナツ渋谷代官山店」や「ランディーズドーナツ新宿 イイトルミネ店」を契機に、カフェ併設店やエキナカなどのテイクアウト専門店など多様な業態の展開を計画しており、2028年末までに日本全国50店舗を目標にしている。
巨大ドーナツ看板でおなじみ『ランディーズドーナツ』、日本2号店が新宿に 2028年までに日本全国50店舗を目指す
2025/07/31 13:49
- その他
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart