歌謡コーラスグループの純烈(酒井一圭、白川裕二郎、後上翔太)が21日、都内で行われたドキュメンタリー映画『純烈ドキュメンタリー 死ぬまで推すのか』(9月5日公開)の完成披露試写会舞台あいさつに登壇した。
【集合ショット】気合がすごい!ポーズを決める純烈
2024年11月25日、歌謡コーラスグループ「純烈」は、初の武道館公演『純烈魂』を開催した。売れない時代やメンバーの脱退加入など、数々の苦難を乗り越えて華やかな大舞台にたどり着いたメンバーたちに、純烈を支えてきた約8000人のファンが全国から駆けつけ熱い声援を送った。そんな涙の武道館の舞台裏にカメラが密着。現メンバーや元メンバー、長年付き添ってきたスタッフから語られる純烈への思い。またその一方で、人生の試練を乗り越えてきたのは純烈だけではなかった。妊娠中に夫と死別、マルチ商法に手を出したパートナー、別れた旦那が自殺、若い娘に全財産を奪われたなど、さまざまな過去を抱えたファンにもカメラは寄り添い共に会場へ向かう。つらい時も悲しい時も一緒の“推し活”とは一体何なのか?なぜ、純烈は愛されるのか?スペースシャワーTVで放送した番組にプラスし、武道館後のメンバー脱退や純烈ファンのその後を追撮、40分の未公開映像を含む映画が完成した。
酒井はドキュメンタリー映画について「やりすぎでしょ」と苦笑いしながら「武道館の時はスペースシャワーのみんなで番組を作ってくださると思ったら映画だった。年末に『ドキュメンタリー映画です』という話になった。僕らにも、ファンの皆さんにも密着すると聞いて、楽しみにしていたので見た時にびっくりしました。ド肝を抜かれました」と振り返る。
白川は「過去のことなんで、ほとんど覚えてないです。案の定、ほとんど写ってなかったです」と定番のやり取りをして笑わせた。後上は「密着していただいている最中は純烈として普通に活動している日常。特に特別なことはなかった印象なんですけど、映画を見た結果、これファンの方が見ると、どういう気持ちになって、どういう表情になるのか気になっていた。この場が楽しみでした」と笑顔で語った。
当初は3日間の期間限定公開だったが、1週間に伸びたという。酒井は「今は映画館で『鬼滅の刃』と『国宝』がやっている。同じタイミングで映画をやらせてもらえる。『鬼滅』と『国宝』の間に(上半身裸の)『純烈』がいるかもしれない。そんなんもあって、いいタイミングでやらせてもらえる、3日間だけでも映画館に感謝と思ったら1週間に伸びた」と大喜びで「『鬼滅』を見て『国宝』を見た後に『純烈』を」と呼びかけ。白川&後上は「同じ漢字だからね」「疲れちゃうね」と合いの手を入れて笑わせていた。
酒井一圭『純烈』ドキュメンタリー映画鑑賞を呼びかけ 『国宝』&『鬼滅』と同時で視聴がオススメ?
2025/08/21 17:55
- 映画
アクセスランキング
バド・パリ五輪代表の大堀彩さんたたえる みんゆう県民大賞表彰式
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart