ABEMAオリジナル番組『ドーピングトーキング』(毎週土曜 後10:00※全8回)の「#2」が6日に放送された。ピン芸人の中山功太が、日本最恐と言われている福岡県の心霊スポット・旧犬鳴トンネルでの実体験を報告した。
【写真】中山功太が見せた恐怖写真に驚きの表情のスタジオ
同番組は「日常では絶対に行くことがない場所」や「絶対に交わらない人」のもとへ向かい、刺激的でスリリングな体験をしてきた芸人たちが、ユーモアを交えつつ珠玉のエピソードトークを披露するトークバラエティ。本番組で披露するエピソードトークは、“ドーピングトーキングのためだけ”に用意した、すべて初おろしのトークとなる。霜降り明星・粗品が、芸人たちの刺激的な体験談に耳を傾ける。
#2では、奥田修二(ガクテンソク)、阪本(マユリカ)、中山、ヒコロヒー、松村祥維(ひつじねいり)ら5人が参加。番組のため得た体験談が芸人の話芸のもと語られた。
霊感を持つという中山は、日本最恐と言われている心霊スポット・旧犬鳴トンネルへ。旧犬鳴トンネルが心霊スポットと言われる由縁として、「旧犬鳴トンネルで起きた凄惨な事件から、心霊スポットとして有名になった」と背景を解説した。しかし現地の村人たちに話を聞くと、意外にも「(霊的なものは)出ない」という人が大多数で、「霊を見た」と言うのは県外の観光客ばかりだったと話した。
「自然も豊かで温泉もある。地元の方もすごく人当たりの良い人ばかりなんです」とイメージとのギャップを語る中山だったが、村の奥で聞いた“犬鳴ダム”の噂では雰囲気が一転。地元の女性からの「あのダムだけで6~7人が飛び降りている」「なぜわざわざそこまで行ってしまうのか、それが一番怖かった」という証言に、中山もただならぬ空気を感じ、“犬鳴ダム”へと向かったと話した。そして中山は、ある鏡の前で自身の霊感が働いたと話し、そこで写真を撮ったところ、「首から上が写っていなかった」と報告。実物がスタジオに映し出されると、「ほんまや!」「消えてる…」と出演者たちの声が漏れ、スタジオに戦慄が走った。
最後に中山は「僕らは帰ってから“ちゃんとありました”ので」「“無闇に心霊スポットには行かない方がいい”ということをちゃんとお伝えしたいです」と訴え、静かにトークを締めくくった。
“霊感あり”中山功太、首なし写真披露でスタジオ戦慄 日本最恐心霊スポット・旧犬鳴トンネルで恐怖体験
2025/09/07 17:57
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart