テレビ東京は13日午後6時30分から、土曜スペシャル『千原ジュニアのタクシー乗り継ぎ旅 第30弾』を放送する。
【画像】第2弾にしてゴールデン進出!太川陽介の新機軸バス旅
旅のパートナーとスタートからゴールを目指す、タクシー乗り継ぎ旅の記念すべき第30弾。今回は、千原ジュニアと俳優の宇梶剛士と加藤諒がタクシーを乗り継いで、栃木県日光市の「日光東照宮」から長野県長野市の「善光寺」を目指す。
旅のルールは(1)タクシーは地元の人に呼んでもらわなければ乗れない、(2)1回5000円分の距離しかタクシーに乗れない、(3)タクシーを呼んでくれた人に地元のおすすめを聞く、「おすすめチェックポイント」を必ず4つクリアしなければならない、の3点。運転手の名前に1~9の漢数字が入っていると、選んだ数字×1000円が加算されるという、「お名前ボーナスルール」も。
ジュニアたちは、タクシーを呼んでもらった人とふれあい、雑談を通して、地元ならではの特産品、名所名跡、体験スポットを紹介してもらう。誰もが知っている全国的な名所名物や、地元の人もほとんど知らないマル秘スポット、ルートからはるか離れた場所だったりと、ガチンコ旅ならではの右往左往が繰り広げられる。
4つのチェックポイントを巡り、ゴール地点の善光寺「お戒壇巡り」の最終受付時間、夕方4時半までにたどり着くことができるのか。
【コメント】
■千原ジュニア
俺が言うのもなんですが、奇妙な3人ですよね。暑さを怖がってたんですけど、雨は降らず、涼しいくらいの気温で、こんなことある?ていうくらい奇跡的すぎる旅でした。
■宇梶剛士
旅って初めてのところだとすごい疲れるけど、今回は疲れはしましたけど心地よい疲れでした。すごくドキドキしたいい旅でした。
■加藤諒
先輩お二方が本当に優しくて、引っ張ってくださる方だったので、それについて行こうという思いで、ついて行きました。ジュニアさんの経験値と僕たちの運の強さが相まって、いろいろなミラクルが起きたと思います。すごい楽しい楽しい旅でした。
テレ東『タクシー乗り継ぎ旅』、千原ジュニア&宇梶剛士&加藤諒が日光東照宮から善光寺へ【コメントあり】
2025/09/13 07:30
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart