タレントで俳優の平愛梨(40)が、きょう17日放送の日本テレビ系『千鳥かまいたちゴールデンアワー』(後8:00~後9:00)に登場。4人の息子の母である平をゲストに迎え、芸人たちがパパとしての本音を赤裸々に打ち明ける「パパはつらいよ大賞」を届ける。
【写真】パパの一面も…『千鳥かまいたちゴールデンアワー』に出演する芸人たち
芸人たちは「パパつらCASE」と題してテーマ別にトークを展開。父親であるがゆえの報われない切なさや、家族への愚痴を明かす。テーマ「子どもに言われた一言…」では、石田明(NON STYLE)が、「子どもたちと一緒に寝るのはよくないかも」と残念なエピソードを披露。しかし、子どもたちの石田に対する笑いのセンスあふれる言動に、スタジオでは「すごい!」「レベル高い」と芸人たちから称賛を浴びる。大悟の娘も、夜中に帰ってくることの多い大悟が珍しく昼寝をしていた際、棒でつついてある言葉を投げかけたという話に、スタジオ中が爆笑する。ともしげ(モグライダー)は「息子にハマってない」としょんぼり。家に帰ると息子が泣き出すため、妻から「なまはげ」と言われていると明かすと、平からあるアドバイスが。
テーマ「学校行事にて…」では、子どもの卒園式後のお楽しみ会MCを自ら買って出た濱家が、ドンズベリしてしまった恥ずかしい顛末を報告。山内は、周囲の父親たちに気を遣わせてしまった子どもの“パパ自慢”発言を明かす。平は、子どもが「大きくなったらサッカー選手になりたい」と言ったことで、夫・長友佑都のスイッチが入り、子どもへの接し方が急変してしまったそう。テーマ「プレゼント」では、レイザーラモンRGが、レースゲームに熱中する息子に思い切ってプレゼントしたモノを告白。そして、ある日を境に息子が自らゲームを辞めて受験勉強をし始めたという展開に芸人たちは興味津々になる。石田は双子の娘たちにプレゼントをあげると、双子にしかできない狡猾な行動をとることを明かすと、全員「すごい!」と驚愕。大悟は「女の子は大人になるのが早い」と、娘の大人顔負けの言動を語る。
テーマ「子どもが爆笑する我が家のテッパン遊び」では、平が子どもたちに対してイライラして怒ってしまうときにやるという“ゾンビダンス”を披露。笑い飯、石田、関太(タイムマシーン3号)の4人が息子役となり、実際にやってみるも、平の意味不明な行動に困惑してしまう。テーマ「VS.ママ」では、妻からの言葉に傷ついているというパパ芸人たちの悲哀が次々と露呈。さらには、妻から直々にクレームが届く芸人たちも。
そのほか、小学6年生の息子が全国模試で1位になったことが話題のダンディ坂野は、ノブから「子育ての秘訣(ひけつ)は?」と聞かれ、自身の考えと、夫を間近で見てきた妻ならではの教育方針を語る。う大(かもめんたる)は小学4年生の娘と初めての2ショットデート。好感度を上げるために、さまざまな手段でパパのカッコ良さを見せるが果たして。
平愛梨、“ゾンビダンス”を披露 平の意味不明な行動に芸人困惑
2025/09/17 06:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart