アイドルグループ・乃木坂46のメンバーが2人1組で1泊2日の旅をするドキュメントバラエティー『乃木坂、逃避行。SEASON3』#12が、19日から映像配信サービス「Lemino」で独占配信される。今回は3期生でキャプテンの梅澤美波(26)と、5期生で副キャプテンを務める菅原咲月(19)の逃避行の後編が届けられる。以下、ネタバレを含みます。
【写真】まるで姉妹のような距離感!身長差にもキュンとする梅澤美波&菅原咲月
物語は1日目の夕食後の2人きりトークから始まる。副キャプテンに就任して半年の菅原は、梅澤と向き合うとすぐに涙が。「未来を考えるときに(自分は)どうなっているんだろうなと最近考えるようになって、難しいなって」と声を震わせ、「あまりに経験値がなさすぎて」と不安を吐露。
そんな後輩に梅澤は「私も咲月って聞いたときにそこが一番心配ではあったけど、咲月しかいなかったよねと思う。そこは自信を持ってほしいし、ほかのメンバーも同じだと思う。正直まだ先輩たちがい過ぎるし、やりづらさもあると思う」と真剣な眼差しで寄り添う。そして、「咲月が副キャプテンになってくれる前と今じゃ全然違う。今は本当に楽」と本音を伝えると、菅原は涙をこらえながらも「それなら一番うれしいです」とほほ笑んだ。
舞台に立てない場面もあった梅澤に対し、菅原は「ちょっとでも横にいて少しでも負担を減らせたらいいなと思っていた」と自らの思いを吐露。梅澤も「自分のやりたいことを咲月は絶対にあきらめないでほしい。私もめっちゃ悩んできたことだし、コンプレックスでもあった。もっと絶対にやっておいた方がよかったって思う。私もまだいるからやりたいことを両立してやるべき」と、副キャプテンとキャプテンを担ってきた梅澤だからこそ伝えられるアドバイスを贈った。空には大輪の花火が打ち上がり、部屋から眺める2人。夏の夜空に咲く光が、忘れられない思い出を刻んだ。
2日目はお土産屋さん巡りからスタート。人間国宝が手がけた九谷焼に感動したり、箸置きのガチャガチャで偶然おそろいを引き当てて喜んだりと、和やかな時間が流れる。昼食にはまぐろサーモンや加賀カニの釜めしを堪能し、〆には出汁茶漬けも味わった。
午後は金沢・ひがし茶屋街を散策し、2人でおそろいのリング作りに挑戦。作業に苦戦する菅原を梅澤が優しく見守る姿も印象的だった。その後は今シーズン初回の旅人である弓木奈於&中西アルノへのお土産も選び、カフェでひと休みしつつ尾山神社へ。乃木坂46を代表して祈願し、旅はクライマックスを迎えた。
「行きたいところは全て行く。食べたいものは全て食べる。買いたいものはすべて買う」の精神で石川の旅を満喫した2人。梅澤は「咲月とめっちゃ来たかったなと思っていたから、最後に来れると思わなかった。2人じゃないと話せないこともある」と語り、「昨日の咲月の大粒にあふれる涙を見て、任せて!私に!」とキャプテンの背中を見せる。そんな梅澤に菅原も「梅さんが誇りのキャプテンなので、私はその隣が似合う人になります!」と決意を口にし、2日間の逃避行を締めくくった。
乃木坂46菅原咲月、梅澤美波との対話で涙あふれる キャプテンが副キャプテンに伝えたいこととは【乃木坂、逃避行。SEASON3】
2025/09/19 12:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】トラック屋台の町食堂 成田屋・桑折町
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart