フジテレビの開局時から22年続いた長寿トーク番組『スター千一夜』の“もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろうスペシャル”が29日、FODで配信された。昭和を代表するトーク番組が令和に限定復活した。
【番組カット】豪華!三谷幸喜とともに写真に収まる二階堂ふみ&浜辺美波
ドラマ『もしがく』の脚本家・三谷幸喜が「超大物司会者」に扮し、本ドラマに出演する菅田将暉、神木隆之介、バイきんぐ・西村瑞樹、ラバーガール・大水洋介、ひょうろく、二階堂ふみ、浜辺美波がゲストとなる。
『スター千一夜』は、1959 年にフジテレビが開局した日に放送をスタートし、81年に放送を終了した昭和を代表するトーク番組。2010年に4夜連続放送で復活後、不定期に三谷が“超大物司会者”として登場している。前回の放送は15年で、10年ぶりの放送となる。
三谷は、七三横分けにもみ上げの髪型、ピチッとしたスーツ、当時の司会・石坂浩二風にふん装し、出演者をゲストに招く。セットや、音楽、カメラワークなど演出も当時の番組に似せた。
この番組では、“否定してはいけない”などの制約の中でトークしなければならず、予測不能な質問を繰り出す三谷に対し、ゲストが答えられるのかが注目だ。
■『スター千一夜』もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろうスペシャル概要
配信:10月29日午後6時から全3話配信開始
出演:司会 三谷幸喜
1話 菅田将暉、神木隆之介
2話 バイきんぐ・西村瑞樹、ラバーガール・大水洋介、ひょうろく
3話 二階堂ふみ、浜辺美波
『スタ千』、“もしがく”キャストで復活 “超大物司会者”に三谷幸喜 菅田将暉、二階堂ふみら出演 FODで配信
2025/10/29 18:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】ラーメン菜館えちご家・西会津町
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
