俳優の市原隼人が主演する映画『おいしい給食 炎の修学旅行』が24日に公開初日を迎え、全国映画動員ランキング(10月24日~26日の3日間集計、興行通信社調べ)で第9位となるヒットスタートを切った。
【動画】『おいしい給食 炎の修学旅行』15秒新映像3本
本作は、1980年代の中学校を舞台に、給食マニアの教師・甘利田幸男(市原)と給食愛あふれる生徒が、「どちらが給食を『おいしく』食べるか」を競う学園グルメコメディの最新劇場版。シリーズではテレビドラマ3シーズン・劇場版3作品を経て、本作が第4弾。舞台を1990年の函館&青森・岩手修学旅行にまで広げ、給食愛を旅に託す異色設定も注目を集めている。
公開初日の興行好調を受け、感謝の意を込めた“入場者プレゼント”第2弾が配布されることになった。映画に登場するご当地メニュー「せんべい汁」にちなんだホログラムステッカー「甘利田ご満悦『センベイジール』」を31日の初回上映回より、全国の上映劇場で先着順に配布する(数量限定、無くなり次第終了)。
さらに、15秒の新映像「いざ!修学旅行篇」「スパルタ教育篇」「北の麒麟児篇」の3種が公開された。
「いざ!修学旅行篇」は、食・卓球・温泉など修学旅行の定番を満喫するシーン。「スパルタ教育篇」は、片桐仁演じるスパルタ教師の給食愛語りと甘利田の妄想ワールド。「北の麒麟児篇」は、給食アレンジで甘利田を翻ろうする粒来ケン(田澤泰粋)にフォーカスしている。
シリーズを通して“給食”という身近なテーマを軸にしながらも、今回は“旅”“ご当地グルメ”“教師と生徒の関係”といった新要素が加わり、これまで以上にスケールアップした内容になっている。シリーズのファンのみならず、新規層の動員も見込まれる今後の興行動向にも注目だ。
『おいしい給食 炎の修学旅行』初登場9位の好スタート、入場者プレゼント第2弾も発表
2025/10/29 17:28
- 映画
アクセスランキング
【新まち食堂物語】ラーメン菜館えちご家・西会津町
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
