QUICK、東北大学と共同で委託研究を受託
2025/03/28 22:41
- 株式会社QUICK
- 商品サービス
株式会社QUICK(本社:東京都中央区、代表取締役社長:松本元裕)と国立大学法人東北大学 データ駆動科学・AI教育研究センター(宮城県仙台市)は、このたび国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT、東京都小金井市)の委託研究を共同で受託しました。東北大学の高度な技術的な知見とQUICKのデータに係る幅広い知見とネットワークを活かし、地域経済の活性化に資する研究成果を目指します。
1. 委託研究の概要
【NICTの研究課題名】
データ利活用等のデジタル化の推進による社会課題・地域課題解決のための実証型研究開発(第3回)
【採択研究名】
中心商店街の活性化に役立つ地域DXの次世代型成功モデルを確立する研究開発
2. 概要
(1) 研究期間
2024年12月27日~2026年3月31日
(2) 主な研究内容
● 「IoTセンサーxアプリのクロステック」に関する研究開発
●「地域ブロックチェーンxアプリ」のクロステックに関する研究開発
●「地域データx新データ利活用技術」のクロステックに関する研究開発
●全国展開のためのIoT装置用ハードウェア候補の調査・選定
3. 本取り組みの背景と目的
東北大学データ駆動科学・AI教育研究センターの酒井准教授が研究してきたIoTセンサーによる人流測定やブロックチェーン技術を活用し、仙台市における実証実験を介して、地域商店街、地域経済の活性化につながる事業モデル確立を目指します。
具体的には、地域住民のスマートフォンに地域アプリ等を介してブロックチェーン技術で暗号化した地域デジタルバッジ(NFT:非代替性トークン)を配付し、小規模な地域商店でも消費者の行動履歴に沿ったターゲティング広告による誘客等を可能にします。
QUICKは、「データで社会を見える化する会社」として、価値あるデータを提供し、社会や企業を支援しています。官公庁などから受託した調査事業や、データ利活用のノウハウを活かし、研究開発およびビジネス化を見据えたマーケティングの支援を行ってまいります。
【QUICKとは】
日本経済新聞社グループの金融情報サービス会社として、世界の証券・金融情報をはじめ、政治・経済情報をリアルタイムで配信。 資産運用支援、注文執行業務の支援、情報ネットワーク構築支援サービスなど、証券・金融市場に関連する総合的なソリューションを提供。
https://corporate.quick.co.jp/
[本プレスリリースに関する問い合わせ先]
広報担当 publicrelations@quick.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
アクセスランキング
色とりどりのダリア、来園者を魅了 湯遊ランドはなわ
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart

オリコンが提供するエンタメニュース
故・坂本九さん(享年43)の妻で俳優の柏木由紀子(77)が9日、自身のSNSを更新。「9月9日によせて」とつづり、“語呂合わせ”が好きだったという坂本さんに思いを馳せた。 … [ 続きを読む ]