• X
  • facebook
  • line

【自然と都会のいいとこどり】 宮城県栗原市が「クリハライズム」で移住革命! YouTubeからTikTokまで多角的PRで移住者急増中

2025/03/28 22:46

  • 栗原市役所
  • イベント
栗原市役所
~市民がRAPで熱唱する「クリハRAP」も話題沸騰、 先輩移住者や市民が伴走するくりはら移住定住コンシェルジュと夜カフェで移住定住のハードルを徹底サポート~

宮城県栗原市が仕掛ける新時代の移住プロジェクト
宮城県北部に位置する栗原市は、移住希望者の「一歩目」を支援する斬新なプロジェクトを続々展開中です。令和6年から令和7年にかけて展開された取り組みでは、動画コンテンツ・移住イベント・移住コンシェルジュという三本柱で、移住希望者を力強くサポート。特に、YouTube番組「クリハライズム(栗原移住)」やTikTok「クリハRAP」など、デジタル世代に向けた発信が話題となり、全国的な注目を集めています。
市民総出演!TikTok「クリハRAP」で栗原の熱量を全国発信

TikTok栗原市公式動画クリハRAP 2nd に出演頂いた栗原市民の皆様

「つながるひろがるずっと栗原」を象徴するコンテンツが、TikTokで話題の「クリハRAP」
農家、店主、学生、高齢者まで、老若男女の市民が参加し、オリジナルRAPに合わせて歌って踊るユニークな動画が、若年層を中心に爆発的な人気を集めています。
単なる自治体PRにとどまらず、地域の誇りと一体感をダイレクトに伝えるこの試みは、「移住したい」という気持ちを「この街で暮らしたい」という確信へと変えるきっかけになっています。
クリハRAP視聴URL: https://www.tiktok.com/@kuriharacity/video/7452178853734272263
「百聞は一見にしかず」リアルなクリハライフを映像で体験
「移住したいけれど、実際の生活がイメージできない」―そんな声にお応えし、栗原市公式YouTubeチャンネルでは、移住者のリアルな暮らしを紹介する番組「クリハライズム(栗原移住)」を公開中。
高視聴率を記録した第1回から第3回までに続き、最終回となる第4回も先日公開しました。四季折々の風景、仕事と生活のバランス、地域の温かい交流など、パンフレットでは伝えきれない「生きた情報」を映像で届けます。

色とりどりのダリア、来園者を魅了 湯遊ランドはなわ

オリコンニュース

オリコンが提供するエンタメニュース

 故・坂本九さん(享年43)の妻で俳優の柏木由紀子(77)が9日、自身のSNSを更新。「9月9日によせて」とつづり、“語呂合わせ”が好きだったという坂本さんに思いを馳せた。 … [ 続きを読む ]