• X
  • facebook
  • line

東京インキ、建設技術公開 EE東北’25 出展のご案内

2025/05/23 22:44

  • 東京インキ株式会社
  • イベント
東京インキ株式会社
東京インキ株式会社(本社:東京都北区、代表取締役社長:堀川聡)は、6月4日(水)・5日(木)に夢メッセみやぎで開催される「建設技術公開 EE東北’25」において、東京インキ株式会社およびGeo BANK(ジオバンク)工法研究会の2ブースで出展いたします。



東京インキ株式会社 加工品事業部では、災害復旧、防災対策、のり面補強、軟弱路盤補強など、さまざまな土木分野で用途展開している『テラセル(R)/グランドセル(R)』を中心に、NETIS(国土交通省 新技術情報提供システム)登録工法である『グランドセル(R) 砕石舗装工法』、『テラセル(R) マットレス工法』、『テラグリッド(R) 補強土工法』を展示いたします。

また、Geo BANK(ジオバンク)工法研究会のブースでは、防災分野において展開している『落石防護補強土壁工法(RGB工法)』、『崩壊土砂防護補強土壁工法(EGB工法)』、『雪崩防護補強土壁工法(SGB工法)』を展示いたします。


■展示会名 : EE東北'25
■期  間 : 2025年6月4日(水)10:00~16:30
        2025年6月5日(木) 9:30~16:00
■会  場 : 夢メッセみやぎ(入場無料)
        仙台市宮城野区港3丁目1-7
■ブース番号: C-040(東京インキ株式会社)
        C-039(Geo BANK工法研究会)






東京インキ株式会社(C-040)災害復旧や防災対策、のり面・軟弱地盤の補強など、幅広い土木分野で活用されている『テラセル(R)/グランドセル(R)』を中心に、以下のNETIS登録工法を展示します。

・グランドセル(R) 砕石舗装工法(NETIS:HK-220002-A)
・テラセル(R) マットレス工法(NETIS:CG-160016-VR)
・テラグリッド(R) 補強土工法(NETIS:HK-160018-VR)







Geo BANK(ジオバンク)工法研究会(C-039)防災分野で活用されている、以下の補強土壁工法を紹介します。

・落石防護補強土壁工法(RGB工法)
・崩壊土砂防護補強土壁工法(EGB工法)
・雪崩防護補強土壁工法(SGB工法)





ぜひ当ブースへお立ち寄りいただき、私たちの最新の取り組みをご覧いただけますと幸いです。
皆様のご来場を、心よりお待ち申し上げております。

本展示会に関する詳細や来場登録については、以下の公式サイトをご参照ください。
EE東北'25 : トップページ
https://ee-tohoku.jp/ee25/index.html


本件に関するお問い合わせは、以下までお願いいたします。
東京インキホームページお問い合わせフォーム  
https://www.tokyoink.co.jp/contact/

東京インキ株式会社 加工品営業本部 土木技術開発部
担当 石垣
TEL :03-5902-7628




東京インキ株式会社は100年の歴史を誇る総合色彩化学メーカーです。祖業であるインキ事業を基盤に培った経験と技術を活かし、現在ではプラスチック着色剤や機能剤を中心とする化成品事業、各種資材を扱う加工品事業にも展開しています。当社グループのパーパスである『「伝える」「彩る」「守る」ことで、豊かな未来を実現する』を通じて、持続可能な社会に向けた欠かせない製品を提供し、豊かな未来の実現を目指しています。







企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line