• X
  • facebook
  • line

ガイアックス、福岡市と連携し、小中高生を対象に7日間の起業家育成プログラムを開催

2025/06/23 09:54

  • ガイアックス
  • イベント
ガイアックス
~ゼロから起業アイデアの考案や、プロトタイプ制作、福岡市のスタートアップ・投資家へのプレゼンにチャレンジ~

小中高校生向け起業家育成プログラムを運営する株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:上田 祐司、証券コード:3775、以下 ガイアックス)は、この度福岡市から「小中高校生向け起業家育成プログラム運営等業務委託(以下、本プログラム)」を受託しました。

本プログラムでは、自分の夢を叶えるための手段のひとつとして、起業を身近に感じ、チャレンジする子どもたちを増やすとともに、起業家マインドを醸成することで、次世代の起業家を育成することを目的に、起業家や投資家などと連携し、プログラムサポーターとして参加者の活動を支援することを通して、福岡市全体で起業しやすい土壌づくりを目指します。

なお、当社が福岡市と連携して小中学生向けにプログラムを提供するのは、昨年度に引き続き2年連続2回目となります。今年度は対象を高校生に広げ、起業のさらなる裾野拡大を狙います。



プログラム概要:起業アイデアの考案、プロトタイプ制作、福岡市のスタートアップ・投資家へのプレゼンにチャレンジする7日間のプログラム

プログラムに参加するために特別な知識・スキルは不問ですが、特に以下のような児童・生徒にオススメのプログラムです。

・起業や商品・サービス開発に興味がある
・アイデアを考えたり、企画することが好き
・困りごとを解決し、誰かの役に立ちたい

本プログラムの概要・詳細は以下の通りです。

概要:

・参加は対面を基本としますが、参加者の送迎が難しいなどの理由があればオンラインでの参加も可とします。ただし、DAY4とDAY6、DAY7は対面のみで実施します。
・プログラムは保護者や教育関係者の見学が可能です。(別途申込の必要があります。)
・プログラム中はプログラム外で実施する課題を課します。(所要時間 = 1~2時間/週程度。)
・ビジネスコンテストエントリーや起業を志す参加者には、希望に応じてオンラインもしくは対面で個別に壁打ちの機会を提供します。
・プログラムの大まかな流れは両コース同じですが、コースごとに難易度に差をつけています。


詳細:


昨年度のプログラムについて

昨年度のイベントページ(イベントレポートなど):
https://startup-epb.notion.site/?pvs=4

昨年度のプログラムの様子:

色とりどりのダリア、来園者を魅了 湯遊ランドはなわ

オリコンニュース

オリコンが提供するエンタメニュース

 SKY-HIがCEOを務めるマネジメント/レーベル「BMSG」によるオーディションプロジェクト「3rd BOYS GROUP AUDITION PROJECT『THE LAST PIE… [ 続きを読む ]