• X
  • facebook
  • line

山形県で保育実習しませんか?保育実習や就業体験、ボランティア、就職活動を行う際の交通費を助成(最大24,200円)

2025/08/07 13:10

  • 山形県
  • キャンペーン
山形県
北海道、東北、関東、新潟県の保育士養成校に在学する学生のみなさんが対象です

 山形県では、山形県内の保育所やこどもの様子を知り、就職のきっかけとしていただくことを目的に、北海道、東北、関東、新潟県の保育士養成校に在学する学生の方が、山形県内の保育所などで、保育実習や就業体験、ボランティア、就職活動を行う際の交通費を助成します。

生産量日本一のさくらんぼ

銀山温泉(尾花沢市)

最上川舟下り


山寺(山形市)

今が旬の桃

蔵王の樹氷(山形市、上山市)

- 応募資格
北海道、東北、関東、新潟県の保育士養成校に在学(山形県内からの通学生は除く)し、山形県内の保育所等で保育実習、就業体験、ボランティア又は就職活動を行う際に公共交通機関を往復利用した学生。

- 助成額
養成校と保育所等の所在地域に応じて定額で助成します。(助成額は最大で24,200円)
詳細は県HPをご覧ください。※年度中1回のみ
▼山形県HP「令和7年度山形県保育インターン等旅費支援補助金」
https://www.pref.yamagata.jp/010004/kenfuku/kosodate/hoikushi/internhojyo.html

- 申請方法・添付書類
以下の必要書類を申請書提出先までご提出ください
・交付申請書
・事業実績書
・保育士養成施設に在学していることがわかる書類(学生証の写し、在学証明書等)
・口座情報がわかる書類(通帳の写し等)

- 申請提出先
〒990-8570 山形県山形市松波2-8-1 山形県庁
山形県しあわせ子育て応援部こども安心保育支援課

- 申請期限
交通機関を利用する期間により申請期限が異なります。下表をご覧ください。




企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line