• X
  • facebook
  • line

【地域と企業をつなぎ共創するチャレンジ新潟】市町村・地元企業の地域課題に対する企業からのマッチング提案を募集(8/20まで)

2025/08/08 11:10

  • Socialups株式会社
  • キャンペーン
Socialups株式会社
新潟県主催「令和7年度新潟県地域課題解決を核とした新たな企業誘致推進事業」として、県内の市町村と地元企業が抱える課題解決に企業と共創で取り組む「チャレンジ新潟2025」のマッチング提案を募集中。


【地域と企業をつなぎ共創するチャレンジ新潟2025】地域課題に対する企業からの提案募集中

■チャレンジ新潟について

 Socialups株式会社(本社:新潟市中央区、代表取締役社長:高瀬章充)は、新潟県「令和7年度新潟県地域課題解決を核とした新たな企業誘致推進事業」を受託し「チャレンジ新潟」のプログラムを運営しています。チャレンジ新潟は、新潟県内の市町村や地元企業が抱える様々な課題や地域資源を企業とマッチングさせて共創し、オープンイノベーションにより課題解決から企業誘致まで繋げる事業です。
 今回から、これまでの県内の市町村だけでなく、県内企業が抱える課題やテーマにも対象を拡大し、直接企業とマッチングができるようになりました。地域に根差す県内企業の課題に対して、県内外のソリューションを持つ企業との共創をさらに促進します。

▶チャレンジ新潟の詳細について:
 チャレンジ新潟ホームページ https://www.challenge-niigata.com

■提案の募集概要 

 チャレンジ新潟では、新潟県内の6市町7課題、地元企業8社8課題に対して、企業からの提案を募集しています。
課題テーマの詳細は、チャレンジ新潟ホームページ「R7年度 参加市町村・地元企業一覧とその課題」にて公開しています。
https://www.challenge-niigata.com/matching2025

▶提案をご希望の企業の皆さまへ
 各市町村・地元企業の課題資料やピッチ動画をご覧いただき、「自社の技術やサービスで貢献できそうだ」と感じた地域に対し、提案内容を添えて、以下のフォームからお申し込みください。
企業の皆さまがもつアセットやサービスを生かした解決策のご提案をお待ちしております!

▶マッチングお申し込みフォーム:https://forms.gle/1fj5fxjsGAL3npKD7
・締切:8月20日(水)
・マッチング結果通知:9月上旬予定

■市町村・地元企業の課題テーマ

<市町村の課題テーマ>

<地元企業の課題テーマ>

▶課題テーマのピッチ動画
 チャレンジ新潟2025マッチングイベントでの各課題テーマのプレゼン動画をご覧いただけます。

【新まち食堂物語】味処 広戸・天栄村 村の恵み、存分に生かす

オリコンニュース

オリコンが提供するエンタメニュース

 俳優の堺雅人が主演する映画『平場の月』(11月14日公開)の主題歌が、音楽家・星野源の新曲「いきどまり」に決定した。 … [ 続きを読む ]